文法と音声Ⅲ

在庫僅少

文法と音声Ⅲ

音声文法研究会[編]

定価
3,850円(3,500円+税)
ISBN
978-4-87424-241-4 C3081
発売日
2001/12/30
判型
A5
ページ数
304頁
ジャンル
言語学・英語学 ― <文法と音声>
オンライン書店
amazon.co.jp 楽天ブックス
リアル書店在庫
紀伊國屋書店 丸善・ジュンク堂書店・文教堂

【目次】終助詞「ね」の意味・機能とイントネーション 杉藤美代子/低く短く付く終助詞「ね」  犬飼隆/終助詞「ね」のイントネーション 森山卓郎/テンスと情報 金水敏/ほか


<文法と音声>
■音声文法研究会 編
杉藤美代子氏を慕い集まったメンバーによって運営が行われた音声文法研究会。分野の垣根を越えて集った研究会メンバーらに・・・(全文を読む)よる「音声文法」に関連の深い論文を、各巻12~16篇収録。全5巻(完結・品切あり)。

関連情報

目次
第1部 助詞と助動詞
 1 助詞「ね」の意味・機能とイントネーション
    杉藤美代子
 2 低く短く付く終助詞「ね」
    犬飼 隆
 3 終助詞「ね」のイントネーション-修正イントネーション制約の試み-
    森山卓郎
 4 テンスと情報
    金水 敏

第2部 形態と音韻
 5 出来事としての語-接ぎ木語の動的構造をめぐって-
    定延利之
 6 語順と音韻構造-事実と仮説-
    窪薗晴夫
 7 プロトタイプカテゴリーとしての音韻表象
    松井理直
 8 <コラム>千葉・梶山『母音論』の翻訳
    本多清志

第3部 音声言語と韻律
 9 発話音声の特徴-音声文法からの観点-
    ニック キャンベル
 10 韻律制御文法の自動獲得
    匂坂芳典・藤尾 茂・樋口宜男
 11 文法と日本語のアクセントおよびイントネーション-東京と大阪の場合-
    杉藤美代子
 12 <コラム>日本語を歌・唄・謡う-共通の歌詞を用いた邦・洋楽の歌唱表現法の比較-
    中山一郎

第4部 談話と韻律
 13 Syllable Structure and the Perception of Second-Language Speech
    Keiichi Tajima・Donna Erickson
 14 談話資料が示す英語の能格性
    熊谷吉治
 15 対話におけるあいづちの形式と韻律の機能の分析
    片桐恭弘・杉藤美代子・永野-マドセン泰子

「音声文法研究会」10年の歩み
著者紹介
(論文掲載順 2001年9月1日現在)



杉藤美代子(すぎとう みよこ)音声言語研究所

犬飼 隆(いぬかい たかし)愛知県立大学

森山卓郎(もりやま たくろう)京都教育大学

金水 敏(きんすい さとし)大阪大学

定延利之(さだのぶ としゆき)神戸大学

窪薗晴夫(くぼぞの はるお)神戸大学

松井理直(まつい みちなお)神戸松蔭女子学院大学

本多清志(ほんだ きよし)ATR 先端情報科学研究部

Nick Campbell(ニック キャンベル)ATR先端情報科学研究部

匂坂芳典(さぎさか よしのり)早稲田大学

藤尾 茂(ふじお しげる)日本ヒューレットパッカード

樋口宜男(ひぐち のりお)KDDI研究所

中山一郎(なかやま いちろう)大阪芸術大学

田嶋圭一(たじま けいいち)ATR 先端情報科学研究部

Donna Erickson(ドナ エリクソン)岐阜市立女子短期大学

熊谷吉治(くまがい よしはる)愛知県立大学

片桐恭弘(かたぎり やすひろ)国際電気通信基礎技術研究所

永野-マドセン泰子(ながの マドセン やすこ)スウェーデン,ヨテボリ大学