ことばと文字 創刊号

品切

ことばと文字 創刊号

国際化時代の日本語と文字を考える

公益財団法人日本のローマ字社[編集・発行]

定価
1,100円(1,000円+税)
ISBN
978-4-87424-488-3 C3381
発売日
2014/4/1
判型
A5
ページ数
178頁
ジャンル
日本語学 ― <ことばと文字>
オンライン書店
amazon.co.jp 楽天ブックス
リアル書店在庫
紀伊國屋書店 丸善・ジュンク堂書店・文教堂

茅島篤/田中克彦/三輪建二/春原憲一郎/田中久光/最新事情/松田結貴/岸本俊子/磯山眞紀/饗庭朋子/宮島達夫/浜田盛男/高取由紀/庵 功雄/佐藤寧/森篤嗣/濱門麻美子/金指崇/ほか


<ことばと文字>
■公益財団法人 日本のローマ字社 編集・発行
国際化時代に「日本語の未来と文字を考える」雑誌。特定の文字による日本語改革論を・・・(全文を読む)会員のみで述べあうのではなく、広くことばと文字をテーマとして議論を交わす場に。1~12号は年2回、13号以降は年1回刊行。2号以降は毎号特集あり(品切あり)。

関連情報

目次
創刊の辞
 『ことばと文字』創刊にあたって  茅島 篤

『ことばと文字』創刊に寄せて
 新雑誌『ことばと文字』創刊に寄せるお祝いのことば  田中克彦
 『ことばと文字』創刊に寄せて  三輪建二
 『ことばと文字』讃江!  春原憲一郎
 新雑誌に望むこと  田中久光

アメリカにおける日本語教育 最新事情
 日本語という「ことば」をローマ字という「文字」で教える
  ~アメリカの日本語教育現場からの視点~  マツォッタ瑞幾
 メディアの文法:ヴォイスとアイデンティティの構築
  ~英語圏の日本語学習者の視点から~  松田結貴
 継承日本語能力獲得をめざして~米国南東部編  岸本俊子
 アメリカの日本語教育における文字の学習  磯山良紀
 eラー二ングの日本語教育  饗庭朋子

日本語の文字と教育 最新事情
 世界の言語と日本語の将来  宮島達夫
 日本語教育における文字 ~顧みて思うこと~  浜田盛男
 いま、なぜローマ字なのか?  高取由紀
 これからの日本語教育において求められること  庵 功雄
 日本人の読み書き能力調査 ~世論調査への貢献~  佐藤 寧
 国語科教育における文字指導の不易と流行  森 篤嗣
 「日本語って、そうだったんだ!」と驚かせたい  濱門麻美子

研究最前線
 英語辞書のユーザー調査、週去半世紀と今後  金指 崇
 ロプシャイトをめぐる人々  照山直子

エッセイ
 「漢字検定100問」  岩淵匡
 コンピュータ時代のローマ字つづりの混在ぶり  岩瀬順一

人とことば
 新島襄の言語生活  大島中正
 ≪連載≫中学教師、黒柳勲の漢字に関する報告
  ~『俗字略字』の意味するもの~ 第1回  杉本つとむ
 ≪連載≫ラフカディオ・ハーンと日本語 第1回  冨塚博之

Kirinukityo

著者紹介