- 中級
- 中上級
- 上級
- 会話
- 聴解
- 英語
- 中国語(簡体字)
- 韓国語
- ベトナム語
新版 聞いて覚える話し方 日本語生中継 中~上級
ボイクマン総子/宮谷敦美/小室リー郁子[著]
- 定価
- 2,420円(2,200円+税)
- ISBN
- 978-4-87424-913-0 C2081
- 発売日
- 2022/10/7
- 判型
- B5
- ページ数
- 96頁 + 別冊76頁
- 重量
- 394g
- ジャンル
- 日本語教材 ― <聞いて覚える話し方 日本語生中継>
2004年の初版刊行以来、生き生きとした日常会話が身につけられると大好評の『聞いて覚える話し方 日本語生中継』シリーズの中上級編に、改訂版が登場。リアルで臨場感のある日常会話を再現した音声はそのままに、会話のトピック・場面・語彙などを時代に合わせて見直し。「重要表現」には新たに練習問題を設け、さらなる「聞いて話す」能力の向上を目指す。英語・中国語・韓国語・ベトナム語の語彙訳付き。日本語能力試験N2レベル以上。
■改訂のポイント
・時代に合ったトピック・場面・語彙で、より日常会話をリアルに
・より主体的に学習に取り組めるよう、重要表現に充実した練習問題が新設
・翻訳は、英語・中国語・韓国語・ベトナム語の4言語
・音声は、付属CDからWEBダウンロード(MP3)に
・WEBサイトでは、「聞き取り練習I」「聞き取り練習II」「ポイントリスニング」の全訳を公開。
自学自習でさらに使いやすく。
<聞いて覚える話し方 日本語生中継>
会話場面におけるリスニング能力を高め、場面に応じて適切に話す能力を身につけることを目的に作られた聴解教材。付属CDには、日常の会話場面を再現した生き生きとしたリアルな会話を収録し、表現バリエーションの習得を可能に。
- 追加情報
- 【関連サイト】
新版 聞いて覚える話し方 日本語生中継
https://www.9640.jp/japanese-live/
「音声データ」と「スクリプトの翻訳」を利用いただけます。
【誤植・修正】
第1刷に誤植・修正がありました。お詫びして訂正いたします。
●本冊 p.9
教師の皆様へー授業での使い方のヒント
(誤) ※『新版 日本語生中継 中~上級 教師用マニュアル』は別売りです。
(正) ※『新版 日本語生中継 中~上級 教室活動のヒント&タスク』は別売りです。
●本冊 p.53
問題1 選択肢 (2)何について?
(誤) d. 書類のはんこ
(正) d. 部長の確認
【テキスト採用】
ご採用検討の先生に採用見本をご用意しております。
ご希望の方は下記からお問い合わせください。
https://www.9640.jp/textbook/desk-copy/
- 目次
- 1. 「今、いないんですけど」-伝言-
・不在であることを伝える
・伝言を申し出る
・伝言を頼む
2. 「一緒に行ってみない?」-勧誘-
・誘う
・誘いを受ける
・誘いを断る
・返事を保留する
3. 「これ、使わせてもらってもいいかなって」-許可-
・許可を求める
・許可を与える
・条件を述べる
・許可をしない
4. 「渋滞してるらしいですよ」-確かな情報・不確かな情報-
・他から得た情報を伝える
・自分で判断したことを伝える
・確かな情報であることを示す
・不確かな情報であることを示す
5. 「そこをなんとか」-依頼・指示-
・依頼をする
・依頼を引き受ける
・依頼を断る
・依頼をあきらめる
・指示する
6. 「今もらえないと、困るんだけどね」-文句・苦情-
・文句・苦情を言う
・事情を説明する・言い訳する
・非難する
7. 「中華のほうがいいんじゃない?」-提案-
・提案を述べる
・提案に賛成する
・提案に反対する
・代案を提示する
・答えを保留する
8. 「給料は悪くないんだけどね」-感想-
・状況について満足していることを述べる
・不満を述べる
・後悔していることを伝える
- 著者紹介
- ボイクマン総子(ぼいくまん ふさこ)
大阪外国語大学大学院言語社会研究科博士後期課程修了、博士(言語・文化学)
現在、東京大学 大学院総合文化研究科 教授
著書に、『聞いて覚える話し方 日本語生中継 初中級編1』、『聞いて覚える話し方 日本語生中継 初中級編1 教室活動のヒント&タスク』、『聞いて覚える話し方 日本語生中継 初中級編2』、『聞いて覚える話し方 日本語生中継 初中級編2 教室活動のヒント&タスク』、『聞いて覚える話し方 日本語生中継 中上級編 教師用マニュアル』(くろしお出版・共著)、『ストーリーで覚える漢字300』、『ストーリーで覚える漢字II 301-500』(くろしお出版・共著)、『わたしのにほんご』(くろしお出版・共著)、『生きた素材で学ぶ 新・中級から上級への日本語』(The Japan Times・共著)がある。
宮谷 敦美(みやたに あつみ)
大阪外国語大学大学院外国語学研究科日本語学専攻修了、修士(言語・文化学)
現在、愛知県立大学外国語学部 教授
著書に、『聞いて覚える話し方 日本語生中継 初中級編1』、『聞いて覚える話し方 日本語生中継 初中級編1 教室活動のヒント&タスク』、『聞いて覚える話し方 日本語生中継 初中級編2』、『聞いて覚える話し方 日本語生中継 初中級編2 教室活動のヒント&タスク』、『聞いて覚える話し方 日本語生中継 中上級編 教師用マニュアル』(くろしお出版・共著)、『生きた素材で学ぶ 中級から上級への日本語』(The Japan Times・共著)がある。
小室リー郁子(こむろ りー いくこ)
大阪外国語大学大学院外国語学研究科日本語学専攻修了、博士(日本語・日本文化)(大阪大学)
現在、トロント大学(カナダ)東アジア研究学科 准教授(Teaching Stream)
著書に、『聞いて覚える話し方 日本語生中継 初中級編1』、『聞いて覚える話し方 日本語生中継 初中級編1 教室活動のヒント&タスク』、『聞いて覚える話し方 日本語生中継 初中級編2』、『聞いて覚える話し方 日本語生中継 初中級編2 教室活動のヒント&タスク』(くろしお出版・共著)、『中国語母語話者のための漢字語彙研究―母語知識を活かした教育をめざして』(くろしお出版)がある。