イベント(日本語教材)
『とびら』シリーズ リニューアルセミナー: 待望の改訂! 『中級日本語 とびら』でつなぐ「初級」から「中級」への学び
講師:
岡まゆみ先生、近藤純子先生、石川智先生、榊原芳美先生
日時:
2025年11月9日(日) 10:00 - 11:30
場所:
オンライン
■会場 オンライン(Zoom開催)
■日時 [日本]2025年11月9日(日) 10:00-11:30 AM
[米国]2025年11月8日(土) 8:00-9:30 PM (EST) / 7:00-8:30 PM (CST) / 5:00-6:30 PM (PST)
2週間のアーカイブ視聴も予定 ※申込者のみ/一部の内容を省略する場合があります
■参加費 無料
■要事前申込
中級日本語教育の「今」に対応した新定番! シリーズで築く確かな日本語力
長年ご使用いただいている中級日本語総合教科書『上級へのとびら』(2009年刊行)が、この度、教育現場のニーズに応え、さらに充実した教材となって生まれ変わりました! 学習しやすいよう、中級前半を『中級日本語 とびら I 』(L1-L8)、中級後半を『中級日本語 とびら II 』(L9-L15)の2分冊に改編しました。本セミナーでは、改訂のポイントや全貌に加え、現在の教育現場で求められている【5つの力】(読む・聞く・書く・話す(やりとり)・発表力)を効果的に伸ばす教科書の使い方について解説します。また、『初級日本語 とびら』からのスムーズな移行にも触れ、シリーズで学ぶ一貫性による学習効果をお示しします。
現在『上級へのとびら』をお使いの先生方や、中級教材のアップデートをお考えの先生方だけでなく、「初級」を教えている先生方、『初級日本語 とびら』のご使用を検討している先生方も、是非ご参加ください!
■セミナー内容
▽『とびら』シリーズのねらいや理念 ―『中級日本語 とびら』の刊行に際して―
岡まゆみ先生(ミシガン大学日本研究センター研究員)
▽『中級日本語 とびら I 』改訂のポイントと使い方
近藤純子先生(南山大学)・石川智先生(ボストン大学)
▽『初級とびら』から『中級とびら』へ ―初級から中級へのスムーズな移行―
榊原芳美先生(ミシガン大学)・岡まゆみ先生(ミシガン大学日本研究センター研究員)
▽質疑応答
■お申し込み