オンライン国際交流と協働学習
多文化共生のために
村田晶子[編著]
- 定価
- 3,520円(3,200円+税)
- ISBN
- 978-4-87424-892-8 C3080
- 発売日
- 2022/3/3
- 判型
- A5
- ページ数
- 320頁
- 重量
- 437g
- ジャンル
- 日本語教育 ― 日本語教育専門書
- オンライン書店
- amazon.co.jp 楽天ブックス
COVID-19によりオンライン授業が急速に広まり、国際交流においてもオンラインの協働学習が注目されている。様々な分野の教育研究者が、その実践とともに学習デザイン、学びのプロセス・意義などを多角的な視点から分析し、この時期に行われた実践を一過性のものとせず、今後のオンラインによる協働学習の可能性を検討する。
■「まえがき」より
海外の人々との交流というと、これまでは海外留学や国内での対面による国際交流が前提とされてきました。しかし、コロナ禍でのオンライン教育の急速な広がりにより、バーチャルな空間で多様な言語文化的な背景をもつ人々とつながり、学び合う協働学習が大きく注目されるようになりました。こうしたオンラインの国際協働学習は、21世紀に求められる、異なる集団のメンバーと協働する力、道具(言語やテクノロジー等)を相互作用的に用いてつながる力、そして自律的に行動する力を高め、変化の激しい時代に、多様な人々と協働して社会を創っていくための姿勢や行動力を養っていく貴重な機会となります。
本書では、言語コミュニケーション教育(日本語教育、英語教育、韓国語教育)、多文化間教育、国際教育、留学生教育、国内学生の留学支援、教員養成課程の学生の教育、協働翻訳教育などの様々な分野の教育研究者が、多角的な視点から学生間のオンラインの国際協働学習を分析し、教育デザイン、学習プロセス、学びの意義を分析しています。ぜひ教育、学習にご活用いただければ幸いです。
追加情報
- 目次
- まえがき
Part I 協働学習のデザインと意義
第1章
オンラインの国際協働学習の意義
村田晶子、佐藤慎司
第2章
協働の深さの模索
―身近なテーマからSDGsのプロジェクトへ
村田晶子、プレフューメ裕子、マルチェッラ・マリオッティ、ダオ・ティ・ガー・ミー
第3章
日本語学習者のためのScaffolding
プレフューメ裕子、村田晶子
第4章
越境学習のジレンマを通じた学び
村田晶子、マルチェッラ・マリオッティ
第5章
複言語・マルチモーダルなリソースを用いた「第三の空間」での協働
村田晶子、ダオ・ティ・ガー・ミー
Part II 日本と海外大学をつなぐ多様なCOIL
第6章
オンライン交流学習における「協働」のあり方の模索
―ある日韓混合グループに生じた非協働性の問題に着目して
中川正臣、亀井みどり
第7章
SDGsをテーマにしたweb雑誌作成プロジェクトとTranslanguaging
―日米COILプロジェクトから
神吉宇一、熊谷由理、嶋津百代、福地麻里、グエン・ホン・ゴック
第8章
ニューノーマル時代の国際共修
―オンライン学習を通した学びの検証
末松和子
第9章
コロナ禍で留学希望の学生をどう支えていくか
―オンライン国際交流にみる可能性と課題
秋庭裕子
第10章
多文化間コミュニケーションの実践で培われる自己相対化能力
―日米大学のCOIL共修活動から
石原紀子、関本 幸
第11章
国際協働学習における翻訳の意義
―日米大学のTranslanguagingの協働から
近松暢子
Part III 国内のバーチャル共修と学習支援
第12章
孤立する留学生のオンライン・ソーシャルサポート
―コロナ禍でのボランティア学生の取り組み
村田晶子
第13章
日本語教師/学校教員養成課程の学生達のオンラインでの学び
―地域の外国人・年少者との実践を通して
島崎 薫、高橋亜紀子、早矢仕智子、ヒューレット柳澤えり子
コラム
日本語教育を学ぶあなたへ
―オンライン国際交流の場を生かして
澤邉裕子
Part IV ゆるやかなオンラインの学びの共同体
第14章
日系ディアスポラの青年をゆるやかにつなぐオンラインの協働
―「CLD-Online」がもたらすアイデンティティ変容と脱中心化
松田真希子
第15章
「世界と私」
―日本語話者をつなぐプロジェクト
アルン・シャム
おわりに―未来を創るVEへ
佐藤慎司
- 著者紹介
- [編著者]
村田晶子(むらた あきこ)
法政大学教授
[著者]
佐藤慎司(さとう しんじ)
プリンストン大学日本語プログラムディレクター
プレフューメ裕子(PREFUMEゆうこ)
ベイラー大学上席講師
マルチェッラ・マリオッティ(Marcella MARIOTTI)
ヴェネツィア・カフォスカリ大学准教授
ダオ・ティ・ガー・ミー(Đào Thị Nga My)
ハノイ国家大学外国語大学講師
中川正臣(なかがわ まさおみ)
城西国際大学准教授
亀井みどり(かめい みどり)
城西国際大学助教
神吉宇一(かみよし ういち)
武蔵野大学准教授
熊谷由理(くまがい ゆり)
スミス大学上席講師
嶋津百代(しまづ ももよ)
関西大学教授
福地麻里(ふくち あさり)
関西大学大学院生
グエン・ホン・ゴック(Nguyễn Hồng Ngọc)
東京都立大学大学院生
末松和子(すえまつ かずこ)
東北大学教授
秋庭裕子(あきば ひろこ)
一橋大学講師
石原紀子(いしはら のりこ)
法政大学教授
関本 幸(せきもと さち)
ミネソタ州立大学マンケート校教授
近松暢子(ちかまつ のぶこ)
ディポール大学准教授
島崎 薫(しまさき かおり)
東北大学准教授
高橋亜紀子(たかはし あきこ)
宮城教育大学教授
早矢仕智子(はやし ともこ)
宮城学院女子大学特任教授
ヒューレット柳澤えり子(HOULETTEやなぎさわ えりこ)
東北インターナショナルスクール日本語教員
澤邉裕子(さわべ ゆうこ)
宮城学院女子大学教授
松田真希子(まつだ まきこ)
金沢大学教授
アルン・シャム(Arun SHYAM)
英語外国語大学助教
*所属は2022年2月現在。