『英文法の展望台』書き込みシート・音声

このページでは、『英文法の展望台 全体像をつかむ英語上達トレーニング』の書き込みシートや音声を公開しています。

  • 図書館の館内または館外貸し出しなどで、本書を一時的に利用する方もお使いいただけます。
  • 「総合演習」の文章の音声は、権利の都合上、掲載しておりません。
  • 個人利用を除き、無断での複製、頒布、アップロードなどは禁止します。

■「全体像」書き込みシート

通常(①~⑤)の書き込みシート(pdf)

番号記入タイプ(倒置文などに使用)の書き込みシート(pdf)


■演習問題サンプルと書き込みシート

演習問題のサンプル(pdf)
※サンプルに限り、プリントアウトや配布も可能です。解答・解説は付いていませんので、本書をご覧ください。

演習解答の書き込みシート(pdf)


■音声

各英文の音声は、「ゆっくり」「通常」のスピードで2回ずつ読み上げます。

音声をまとめてダウンロードする(zip; 25.3MB)

01 1-1-1 意味のカタマリ:句

02 1-1-1 【演習】意味のカタマリ:句

03 1-1-2 意味のカタマリ:節

04 1-1-2 【演習】意味のカタマリ:節

05 1-2 名詞のカタチ

06 1-2 【演習】名詞のカタチ

07 1-3 修飾

08 1-3 【演習】修飾

09 2-1-1 文頭の副詞

10 2-1-1 【演習】文頭の副詞

11 2-1-2 主語

12 2-1-2 【演習】主語

13 2-2-1 動詞のカタチ(+助動詞)

14 2-2-1 【演習】動詞のカタチ(+助動詞)

15 2-2-2 動詞の時制

16 2-2-2 【演習】動詞の時制

17 2-2-3 動詞の文型

18 2-2-3 【演習】動詞の文型

19 2-3-1 第1文型+α

20 2-3-1 【演習】第1文型+α

21 2-3-2 第2文型+α

22 2-3-2 【演習】第2文型+α

23 2-3-3 第3文型+α

24 2-3-3 【演習】第3文型+α

25 2-3-4 第4文型+α

26 2-3-4 【演習】第4文型+α

27 2-3-5 第5文型+α

28 2-3-5 【演習】第5文型+α

29 2-4 文末の副詞

30 2-4 【演習】文末の副詞

31 3-1 文の種類

32 3-1 【演習】文の種類

33 3-2 態(能動態・受動態)

34 3-2 【演習】態(能動態・受動態)

35 3-3 例外(倒置など)

36 3-3 【演習】例外(倒置など)