レベルアップ日本語文法 中級
許明子/宮崎恵子[著]
- 定価
- 2,420円(2,200円+税)
- ISBN
- 978-4-87424-597-2 C0081
- 発売日
- 2013/10/23
- 判型
- B5
- ページ数
- 280頁 + 別冊28頁
- ジャンル
- 日本語教材 ― その他の日本語教材
- オンライン書店
- amazon.co.jp 楽天ブックス
- リアル書店在庫
- 紀伊國屋書店 丸善・ジュンク堂書店・文教堂
初級後半から中級レベルの文法を、段階的に楽しく学び、日常生活での実用を目的とした日本語文法教材。豊富な例文と丁寧な解説、日常場面に即した多様な練習問題で、中級レベルで苦手とされる使い分けや類似表現などを正確に理解できるようになる。英・中・韓の語彙訳、用語解説も充実で、自学自習にも最適。日本語能力試験N2、N3対策にも。
関連情報
- 目次
- はじめに
本教科書で勉強するみなさまへ
この教科書をお使いになる先生方へ
この教科書を使った授業の一例
凡例
1 指示詞
2 助詞
3 複合助詞
4 の・こと・もの
5 原因・理由
6 目的・可能・願望
7 いく・くる
8 する・なる
9 テ形と否定形
10 名詞修飾
11 並列
12 時の表現
13 授受表現
14 尊敬語・謙譲語
15 尊敬表現・謙譲表現・丁寧表現
16 否定表現
17 仮定表現
18 複合動詞
19 自動詞と他動詞
20 状態・結果
21 受身
22 使役・使役受身
23 推量・伝聞
24 判断・義務
用語解説
文法索引
- 著者紹介
- 許 明子 (ホ ミョンジャ)
最終学歴:九州大学大学院比較社会文化研究科博士後期課程修了(博士、比較社会文化)
現職:名古屋大学国際機構国際言語センター教授
著書:「依頼場面における日韓両言語の談話構成について」『日本語・日本語教育の研究』(共著)(2013)
スリーエーネットワーク、「日韓対照研究と日本語教育」『日本語教育研究への招待』(共著)(2010)
くろしお出版、『日本語と韓国語の受身文の対照研究』(2004)ひつじ書房
宮崎 恵子 (みやざき けいこ)
最終学歴:筑波大学大学院修士課程地域研究研究科修了
現職:流通経済大学非常勤講師、青山学院大学非常勤講師、元筑波大学留学生センター非常勤講師
「日本語教材 ― その他の日本語教材」の他の本
-
おひさまワークブック[はじめのいっぽ] 山本絵美/上野淳子/米良好恵/本田弘之 著 くろしお出版 編 2022/7/20 発売
-
外国人のための 介護記録の読み書き練習帳 斉木美紀/田中奈緒 著 伊東一郎 監修・著 公益社団法人横浜市福祉事業経営者会 協力 2022/7/15 発売
-
読んで考える日本語 10のトピック 中上級 森美子 著 2022/6/30 発売
-
関係作りの日本語会話 今田恵美/髙井美穂/吉兼奈津子/藤浦五月/田中真衣 著 2021/6/16 発売
-
めしあがれ 畑佐一味/福留奈美 著 2021/5/13 発売
-
留学生のための考えを伝え合うプレゼンテーション 仁科浩美 著 2020/9/4 発売
-
基本語力アップ! 初級から学ぶ 日本語コロケーション 惠谷容子/飯嶋美知子 著 2020/8/24 発売
-
キャラで学ぶ友だち日本語 酒井彩/髙木祐輔/川鍋智子/斉藤信浩 著 2019/9/9 発売
-
Reading Road 公益社団法人国際日本語普及協会(AJALT) 著 2019/4/11 発売
-
おひさま [はじめのいっぽ] 山本絵美/上野淳子/米良好恵 著 くろしお出版 編 2018/4/2 発売