ポップカルチャー NEW&OLD
ポップカルチャーで学ぶ初中級日本語
花井善朗[著]
- 定価
- 2,200円(2,000円+税)
- ISBN
- 978-4-87424-725-9 C0081
- 発売日
- 2017/3/24
- 判型
- B5
- ページ数
- 168頁 + 別冊52頁
- ジャンル
- 日本語教材 ― その他の日本語教材
- オンライン書店
- amazon.co.jp 楽天ブックス
- リアル書店在庫
- 紀伊國屋書店 丸善・ジュンク堂書店・文教堂
江戸時代から現代までの日本のポップカルチャー(大衆文化)を学びながら日本語を身につける初中級日本語教科書。初級後半でも学習者の知的探求心に応える読み物と、文化理解を深める活動が満載。WEBで配信された本文テキストを読解補助ツールで読みこなすなど、新しい試みで効果的に日本語力を高める。
- 関連情報
- 【関連サイト】
「ポップカルチャーNEW&OLD ウェブサイト」
http://www.learnjpcinjapanese.com/
『ポップカルチャー NEW&OLD ポップカルチャーで学ぶ初中級日本語』のコンテンツ、教科書の内容に関係するブログ記事、オンライン教材へのアクセスなど。
【書評・紹介】
国際交流基金の日本語教育通信「本ばこ」に掲載されました。
https://www.jpf.go.jp/j/project/japanese/teach/tsushin/bookshelf/201708.html
- 目次
- 第1課 漫画-1
1)〜3)日本の漫画 4)5)漫画のキャラクターの描き方
6)漫画のルーツ7)「大津絵」「鳥羽絵」「漫画」
8)時代背景:江戸時代
第2課 浮世絵
1)浮世絵 2)「神奈川沖浪裏」「庄野・白雨」
3)時代背景:江戸時代 4)「憂き世」「浮世」「浮世絵」
5)浮世絵の西洋の国々への影響 6)浮世絵の影響を受けた作品
第3課 漫画-2
1)『絵新聞日本地』と『団団珍聞』
2)チャールズ・ワーグマンと『THE JAPAN PUNCH』
3)ジョルジュ・ビゴーと『TÔBAÉ』
4)時代背景:幕末~明治時代 5)北澤楽天
6)アメリカのコマ漫画の影響、子供のためのストーリー漫画
第4課 漫画-3
1)戦時中の漫画と『サザエさん』 2)週刊漫画雑誌
3)手塚治虫 4)色々な漫画の表現:1.吹き出し
5)2.効果線(1) 6)3.効果線(2) 7)4.コマ割り
第5課 アニメ
1)日本のアニメ 2)日本でのアニメーションの発展とその背景
3)セルアニメーションとトーキーアニメーション
4)長編アニメーション 5)戦後の日本アニメ
6)東映動画、虫プロダクション、スタジオジブリ
7)虫プロダクション 8)スタジオジブリ 9)アニメと漫画
第6課 歌-1
1)「上を向いて歩こう」 2)坂本九の子供時代と歌手デビュー
3)時代背景 4)ロカビリーブームと坂本九
5)「上を向いて歩こう」の大ヒット 6)「SUKIYAKI」
7)坂本九が残した言葉
第7課 歌-2
1)ポピュラー音楽のルーツ 2)戦前のポピュラー音楽
3)戦後の歌謡曲 4)美空ひばり
5)テレビの普及とアイドルブーム 6)J-POP 7)8)英語の歌詞
第8課 踊りと芸能
1)阿波踊り 2)阿波踊りの歴史 3)全国に広まる祭りと芸能
4)江戸時代の庶民の芸能:文楽、歌舞伎 5)時代背景 6)和太鼓
- 著者紹介
- 花井 善朗(Yoshiro Hanai)
現職:ウィスコンシン大学オシュコシュ校外国語外国文学学科准教授, 日本語プログラム主任
略歴:名古屋外国語大学大学院国際コミュニケーション研究科博士課程修了
ウェスタンワシントン大学非常勤講師、名古屋外国語大学非常勤講師、エモリー大学専任講師、ミシガン大学専任講師を経て現職
著書:「「テシマウ」の意味的拡張と現在の使用から見る教育への一提案」『言語学と日本語教育Ⅵ』南雅彦(編)(くろしお出版, 2010);『上級へのとびら』(くろしお出版, 2009); 『上級へのとびら:きたえよう漢字力 —上級へつなげる基礎漢字800—』(くろしお出版, 2010); 『上級へのとびら:中級日本語を教える 教師の手引き』(くろしお出版, 2011); 『上級へのとびら:これで身につく文法力』(くろしお出版, 2012)
「日本語教材 ― その他の日本語教材」の他の本
-
おひさまワークブック[はじめのいっぽ] 山本絵美/上野淳子/米良好恵/本田弘之 著 くろしお出版 編 2022/7/20 発売
-
外国人のための 介護記録の読み書き練習帳 斉木美紀/田中奈緒 著 伊東一郎 監修・著 公益社団法人横浜市福祉事業経営者会 協力 2022/7/15 発売
-
読んで考える日本語 10のトピック 中上級 森美子 著 2022/6/30 発売
-
関係作りの日本語会話 今田恵美/髙井美穂/吉兼奈津子/藤浦五月/田中真衣 著 2021/6/16 発売
-
めしあがれ 畑佐一味/福留奈美 著 2021/5/13 発売
-
留学生のための考えを伝え合うプレゼンテーション 仁科浩美 著 2020/9/4 発売
-
基本語力アップ! 初級から学ぶ 日本語コロケーション 惠谷容子/飯嶋美知子 著 2020/8/24 発売
-
キャラで学ぶ友だち日本語 酒井彩/髙木祐輔/川鍋智子/斉藤信浩 著 2019/9/9 発売
-
Reading Road 公益社団法人国際日本語普及協会(AJALT) 著 2019/4/11 発売
-
おひさま [はじめのいっぽ] 山本絵美/上野淳子/米良好恵 著 くろしお出版 編 2018/4/2 発売