品切
多言語社会の言語文化教育
英語を第二言語とする子どもへのアメリカ人教師たちの取り組み
バトラー後藤裕子[著]
- 定価
- 4,180円(3,800円+税)
- ISBN
- 978-4-87424-275-9 C1037
- 発売日
- 2003/4/15
- 判型
- A5
- ページ数
- 264頁
- ジャンル
- 言語政策 ― 言語政策専門
移民を多く抱えるカリフォルニア州で教育実践を行う著者が、「第二言語習得はどのような過程で行われるのか」「どのように教科科目を教えたらよいか」「どうすれば適切な評価ができるか」などといった問題を解説。
「言語政策 ― 言語政策専門」の他の本
-
トゥッリオ・デ・マウロの民主的言語教育 西島順子 著 2024/2/9 発売
-
複言語教育の探究と実践 西山教行/大山万容 編 2023/5/10 発売
-
CEFRの理念と現実 理念編 言語政策からの考察 西山教行/大木充 編 2021/8/24 発売
-
CEFRの理念と現実 現実編 教育現場へのインパクト 西山教行/大木充 編 2021/8/24 発売
-
外国人看護・介護人材とサスティナビリティ 宮崎里司/西郡仁朗/神村初美/野村愛 編著 2018/3/22 発売
-
幻の日本語ローマ字化計画 茅島篤 編 2017/6/27 発売
-
国際化時代の日本語を考える マーシャル・J・アンガー/茅島篤/高取由紀 編 2017/3/31 発売
-
言語への目覚め活動 大山万容 著 2016/4/4 発売
-
外国語教育は英語だけでいいのか 森住衛/古石篤子/杉谷眞佐子/長谷川由起子 編 2016/3/28 発売
-
日本語表記の新地平 茅島篤 編 2012/11/27 発売