品切
多言語社会がやってきた
世界の言語政策Q&A
河原俊昭/山本忠行[編]
- 定価
- 2,420円(2,200円+税)
- ISBN
- 978-4-87424-307-7 C0030
- 発売日
- 2004/6/30
- 判型
- A5
- ページ数
- 264頁
- ジャンル
- 言語政策 ― 言語政策入門
在住外国人の数が増加している現在、町民の7人に1人が外国人という町も出現。他人事ではない国際化、多言語化とどう向き合えばいいのか。言語学の視点からQ&A形式で分かりやすく解説した「言語政策ハンドブック」の決定版。
「言語政策 ― 言語政策入門」の他の本
-
言語政策研究への案内 村岡英裕/上村圭介 編 2024/10/25 発売
-
刑事手続きと通訳 水野真木子 著 2024/3/25 発売
-
法と言語 改訂版 橋内武/堀田秀吾 編著 2024/2/22 発売
-
「日系」をめぐることばと文化 松田真希子/中井精一/坂本光代 編 2022/10/7 発売
-
複数の言語で生きて死ぬ 山本冴里 編 2022/4/12 発売
-
観光言語を考える 山川和彦 編 2020/6/25 発売
-
今そこにある多言語なニッポン 柿原武史/上村圭介/長谷川由起子 編 2020/6/11 発売
-
多言語主義社会に向けて 平高史也/木村護郎クリストフ 編 2017/10/30 発売
-
言語の多様性から複言語教育へ 欧州評議会言語政策局 著 山本冴里 訳 2016/5/16 発売
-
外国人と一緒に生きる社会がやってきた! 河原俊昭/山本忠行 編 2007/4/1 発売