外国人と一緒に生きる社会がやってきた!

在庫僅少

外国人と一緒に生きる社会がやってきた!

多言語・多文化・多民族の国の時代へ

河原俊昭/山本忠行[編]

定価
1,320円(1,200円+税)
ISBN
978-4-87424-369-5 C0030
発売日
2007/4/1
判型
四六
ページ数
162頁
ジャンル
言語政策 ― 言語政策入門
オンライン書店
amazon.co.jp 楽天ブックス
リアル書店在庫
紀伊國屋書店 丸善・ジュンク堂書店・文教堂

言語政策、多言語問題を、子供や高齢者も含めたの生活者の目線でとらえ、シナリオ形式でポイントをわかりやすくかみ砕く。読み物としても、また、中学・高校の社会の副読本、さらに言語政策の入門書としても最適。

関連情報

目次
第1章 ボクらの近所にも外国人がやってきた!
 1  ふと気づくと、外国人があっちにも、こっちにも! ここは一体全体どこの国?
 2  何て呼んでいる? 外国から来た人たちのこと。

第2章 外国から来た人たちとうまくやっていくには?
 3  最近は国際結婚が増えてきているようですが?
 4  また、外国人の犯罪のニュース! でも、本当に増えているの?
 5  企業で働く外国人とうまくやっていくにはどうすればいい?

第3章 これでいいの? 子供の語学教育問題
 6  子どものうちから英語をさせたら、将来、ぺらぺらになるかしら?
 7  アメリカに住めば英語がうまくなるかな?
 8  「就職にはTOEIC」って言われるけど、そんなに大事なの?
 9  英語以外の外国語を教える高校があるって、ホント?

第4章 日本語の国際化について考えてみよう!
 10 外国人のお相撲さん、大活躍。日本語も上手だよね。なんで?
 11 将来、日本語教師になりたいんだけど、どうすればいいですか?
 12 日本語は国連の公用語になれるかな?

第5章 これからやってくる多言語社会に向けて
 13 英語の影響力が、日本でも世界でもどんどん強まっているみたいだけど?
 14 世界のことばが、ひとつになったら、どうなるの?


■コラムも充実! 一歩踏み込んで知りたい人に
1 「外国語」に代わる呼び方を探してみよう
2 外国人が日本国籍を取るための条件
3 外国人が日本で裁判を受けるときのことばは
4 企業で異文化研修をする意味
5 同時通訳への道
6 隣人のことばに目を向けてみよう
7 外国人にとって日本語は難しい言語か
8 だんな=ドナー?
9 百年先を行く多言語社会 シンガポール
10 スコッチ・ウィスキーが物語る英国のことば事情
著者紹介
◆編集者

河原 俊昭(かわはら・としあき) 京都光華女子大学教授

山本 忠行(やまもと・ただゆき) 創価大学教授