フォーミュラと外国語学習・教育サンプルページを見る

フォーミュラと外国語学習・教育

定型表現研究入門

金澤佑[編]

定価
2,640円(2,400円+税)
ISBN
978-4-87424-834-8 C3082
発売日
2020/10/1
判型
A5
ページ数
202頁
ジャンル
英語教育・英語学習 ― 英語教育専門
オンライン書店
amazon.co.jp 楽天ブックス
リアル書店在庫
紀伊國屋書店 丸善・ジュンク堂書店・文教堂

近年、語彙研究者の中で注目を集めるフォーミュラ(定型表現・連語・コロケーション)について、卒論・修論で研究したいという入門者を想定し、フォーミュラを入門的に解説する。また、英単語親密度の知見を組み入れた独自の実験用・教育用リストの作成経緯と研究成果について紹介し、それを活用した研究事例や、フォーミュラの教育応用・理論的展望も説・・・(全文を読む)明する。

関連情報

目次
第1部 フォーミュラ入門
第1章 フォーミュラの定義
1. フォーミュラとは
2. フォーミュラの定義および用語
第2章 フォーミュラの役割
1. 言語習得とフォーミュラ処理
2. フォーミュラの処理効率性

第2部 フォーミュラ親密度研究̶その背景と方法̶
第1章 背景
1. はじめに
2. 親密度と頻度
3. 日本語話者英語学習者を対象とした英単語親密度について
4. 言語処理におけるフォーミュラの役割とフォーミュラ親密度調査の必要性
5. フォーミュラリストの選定
第2章 方法
1. はじめに
2. 先行研究
3. フォーミュラ親密度リスト作成方法
4. データ収集手順
5. おわりに

第3部 フォーミュラ親密度研究̶結果と考察̶
第1章 全体的傾向
1. はじめに
2. 英単語の親密度に関する先行研究
3. フォーミュラの親密度と頻度の関係
4. フォーミュラの親密度と長さの関係
5. 親密度評定平均値が低くBNC頻度数が高い項目について
6. 親密度評定平均値が高くBNC頻度数が低い項目について
第2章 品詞の観点から
1. はじめに
2. 品詞という観点について
3. フォーミュラの品詞タグ付けの基準
4. 記述統計
5. 推計統計
6. 品詞による違い
第3章 習熟度要因からの考察
1. はじめに
2. 調査データ(英語習熟度別3群)
3. 親密度の高い表現と低い表現
4. 親密度と頻度の比較
5. 考察
6. おわりに

第4部 フォーミュラ親密度リストを活用した研究例
第1章 フォーミュラ親密度リストの信頼性の検証
1. はじめに
2. 信頼性検討の必要性
3. 目的
4. 方法
5. 結果と考察
6. 結論
第2章 親密度、出現頻度がフォーミュラの認知処理に及ぼす影響
1. はじめに
2. 調査方法
3. 結果
4. 今後の課題と展望
第3章 情動関与処理とフォーミュラ情動価リストの作成
1. はじめに:情動論的転回
2. 「情動と認知」から「情動的認知=認知的情動」へ
3. ミクロレベル情動と外国語語彙記憶:情動関与処理仮説
4. フォーミュラ情動価リスト作成
5. 結論

第5部 フォーミュラの応用研究・教育実践
第1章 英語二項表現の音韻的制約に対する日本語母語話者の敏感性を探る
1. 目的
2. 先行研究
3. 調査
4. 結果と考察
5. 結論
第2章 初期英語学習者にフォーミュラの知見をどのように活用するか
1. はじめに
2. 初級英語学習者とフォーミュラ(定型表現)
3. 小学校で取り扱われるフォーミュラ(定型表現)
4. 中学校で取り扱われるフォーミュラ(定型表現)
5. 授業での言語活動例:定型表現の定着のために
第3章 オンラインフォーミュラ学習システム
1. はじめに
2. 背景
3. ISRS(間接的間隔反復ソフトウェアIndirect Spaced Repetition Software)

終章  フォーミュラをベースにした第二言語習得モデルに向けて
1. 用法基盤モデルとは?
2. 第二言語の用法基盤アプローチ
3. 第二言語習得が目指す最終到達点:構造化されたフォーミュラ・構文目録
著者紹介
金澤 佑 (かなざわ ゆう)
関西学院大学国際学部 講師。博士(言語コミュニケーション文化)。外国語メディア教育学会(LET)関西支部基礎理論研究部会 部会長兼プロジェクトリーダー(2018年4月~継続中)。大学英語教育学会 (JACET) 関西支部 研究企画委員。専門は、応用言語学(情動)・第二言語習得(語彙)・外国語教育・認知心理学・感情心理学。第12回(2017年度)外国語教育メディア学会賞・新人奨励賞受賞。

生馬 裕子(いくま ゆうこ)大阪教育大学
泉 惠美子(いずみ えみこ)関西学院大学
磯辺 ゆかり(いそべ ゆかり)京都精華大学
門田 修平(かどた しゅうへい)関西学院大学
里井 久輝(さとい ひさき)龍谷大学
杉浦 香織(すぎうら かおり)立命館大学
平井 愛(ひらい あい)神戸学院大学
堀 智子(ほり ともこ)順天堂大学
松田 紀子(まつだ のりこ)近畿大学
三木 浩平(みき こうへい)追手門学院大学
森下 美和(もりした みわ)神戸学院大学
籔内 智(やぶうち さとし)京都精華大学
ラフラー ルイ(ラフラールイ)立命館大学