オンライン授業を考える
日本語教師のためのICTリテラシー
山田智久/伊藤秀明[編]
- 定価
- 1,980円(1,800円+税)
- ISBN
- 978-4-87424-879-9 C0081
- 発売日
- 2021/11/5
- 判型
- A5
- ページ数
- 192頁
- ジャンル
- 日本語教育 ― 日本語教師参考書
- オンライン書店
- amazon.co.jp 楽天ブックス
- リアル書店在庫
- 紀伊國屋書店 丸善・ジュンク堂書店・文教堂
オンライン授業へと移行する今を記録し、これからの授業とどのように向き合っていくべきか未来への展望を提案。国内外の大学、日本語学校、地域日本語教室、オンラインコースの実践例を紹介。オンライン授業における著作権も詳しく解説。
■「はじめに」より
本書は、対面授業からオンライン授業へと移行する今を記録し、これからの授業とどのように・・・(全文を読む)向き合っていくべきかという未来への展望を提案しようという思いから編まれた書です。そのため、すぐに使えるハウツー本のスキルは扱っていません。それらはインターネットを使って調べれば、山のように情報が出てくるからです。その代わり、本書では「オンライン授業の考え方」をじっくり掘り下げます。
- 関連情報
- 【書評・紹介】
山田智久・伊藤秀明編『オンライン授業を考える ―日本語教師のためのICTリテラシー』の書評が『日本語学』(2022年春号、明治書院)に掲載。評者は、横山詔一氏。「ICTリテラシーの実態をしっかりと踏まえつつ、さりげなく哲学的議論も展開する点できわめてユニークであり、類書のなかで群を抜く」https://www.meijishoin.co.jp/book/b597091.html
- 目次
- はじめに
第1章 オンライン授業とは何か
第1節 2020年とオンライン授業
第2節 オンライン授業を考えるにあたって
第2章 オンライン授業の実践を知る
第1節 映像を軸とする対話重視のオンライン授業デザイン(保坂敏子)
第2節 日本語コミュニケーション力の育成を柱に
(学校法人長沼スクール東京日本語学校 執筆代表:小山千恵・高橋えるめ)
第3節 学びを止めないための地域日本語教室のチャレンジ(下川有美)
第4節 ICTを用いた漢字指導の実践
(マリア・アンヘリカ・ヒメネス・オタロラ,近藤弘)
第5節 「みなと」の日本語コースのコースデザインと教材の工夫(熊野七絵)
第3章 オンライン授業における著作権とは
オンライン授業の著作権(高橋薫)
著作権Q&A(高橋薫)
第4章 立体的な授業づくりに向けて
第1節 日本語教育におけるオンライン授業
第2節 日本語教師とICTリテラシー
おわりに
ICTリテラシーCanDoリスト(Ver.1.0)
用語集
執筆者紹介
- 著者紹介
- 山田 智久(やまだ ともひさ)
西南学院大学外国語学部教授。ロンドン大学教育研究所より修士号(MA in Modern Languages in Education)、北海道大学より博士号(学術)を取得。ロンドン大学東洋アフリカ学院ランゲージセンター、佐賀大学留学生センター、北海道大学高等教育推進機構を経て、2021年より現職。研究領域は教師教育と教育工学。研究活動の傍ら、日本語教師のICTリテラシー向上を目指した講演・研修活動にも積極的に関わっている。主な著書に『ICTの活用(日本語教師のためのTIPS 77)』(くろしお出版)、『日本語教材研究の視点』(分担共著、くろしお出版)、『日本語教師のためのアクティブ・ラーニング』(共著、くろしお出版)等がある。
伊藤 秀明(いとう ひであき)
筑波大学人文社会系准教授。筑波大学大学院地域研究研究科より修士(地域研究)、同大学大学院人文社会科学研究科より博士(国際日本研究)を取得。(独)国際交流基金派遣専門家(ドイツ)、(独)国際交流基金関西国際センター、筑波大学人文社会系 助教を経て、2021年より現職。研究領域は日本語教育学。筑波大学では日本語・日本事情遠隔教育拠点の副拠点長として日本語教育のICTリソースの開発・運用も行っている。主な著書に『日本語の教科書がめざすもの』(共編著、凡人社)、『ICT×日本語教育―情報通信技術を利用した日本語教育の理論と実践―』(分担共著、ひつじ書房)等がある。
マリア・アンヘリカ・ヒメネス・オタロラ(María Angélica Jiménez Otálora)
ロスアンデス大学言語文化学科日本語専攻非常勤講師(コロンビア)
熊野七絵(くまの ななえ)
国際交流基金関西国際センター日本語教育専門員主任
小山千恵(こやま ちえ)
学校法人長沼スクール東京日本語学校理事・校長
近藤弘(こんどう ひろむ)
独立行政法人国際交流基金派遣専門家(エジプト)
下川有美(しもかわ ゆみ)
佐賀県鳥栖市役所職員
高橋えるめ(たかはし えるめ)
学校法人長沼スクール東京日本語学校元理事・副校長
高橋薫(たかはし かおる)
創価大学学士課程教育機構准教授
保坂敏子(ほさか としこ)
日本大学大学院総合社会情報研究科(通信制大学院)教授
「日本語教育 ― 日本語教師参考書」の他の本
-
移民時代の日本語教育のために
有田佳代子 著
2024/9/25 発売
-
日本語を教えるためのやさしい英語表現
嵐洋子/倉林秀男/田川恭識/ジョージアダムス/ワー由紀 著
2024/3/25 発売
-
CEFR-CVとことばの教育
櫻井直子/奥村三菜子 著
2024/1/25 発売
-
学習者を支援する日本語指導法Ⅱ 文法 会話 作文 総合学習
畑佐由紀子 著
2023/12/8 発売
-
言語教育における多読
I.S.P.Nation/RobWaring 著 MitsueTabata-Sandom 監訳 坂野永理/坂井美恵子/渡部倫子/池田庸子/松下達彦 訳
2023/10/25 発売
-
越境する日本語教師と教師研修
池田広子/宇津木奈美子 編
2023/3/24 発売
-
外国につながる子どもの日本語教育
西川朋美 編
2022/11/25 発売
-
学習者を支援する日本語指導法Ⅰ 音声 語彙 読解 聴解
畑佐由紀子 著
2022/9/22 発売
-
学習力を育てる日本語 教案集 第2版
とよなかJSL 著 田中薫 監修
2022/7/4 発売
-
日本語を教えるための教授法入門
深澤のぞみ/本田弘之 編著 飯野令子/笹原幸子/松田真希子 著
2021/12/22 発売