はじめての人の言語学

はじめての人の言語学

ことばの世界へ

上山あゆみ[著]

定価
2,420円(2,200円+税)
ISBN
978-4-87424-051-9 C3080
発売日
1991/1/21
判型
A5
ページ数
232頁
ジャンル
言語学・英語学 ― 言語学入門
オンライン書店
amazon.co.jp 楽天ブックス
リアル書店在庫
紀伊國屋書店 丸善・ジュンク堂書店・文教堂

身近な話題をもとに、言語学のおもしろさやと分析の方法をやさしく解説。言語に関心を持っているすべての人におくる画期的な入門書・教科書。

関連情報
【テキスト採用】
ご採用の先生用の参考資料(解答・発展問題)があります。
ご希望の方は下記からお問い合わせください。
http://www.9640.jp/textbook/desk-copy/
目次
1.文字と音

 1.1.日本語の音はいくつある?
  ・日本語の音の並び方の特徴
  ・母音/子音/半母音
  ・音素の基本的な考え方

 1.2.3つの「ん」
  ・発音の仕方
  ・鼻音/有声音/無声音
  ・音素と発音の関係

1.3.「っ」てどんな音?
  ・拍
  ・日本語のリズム
  
 1.4.どうして「な゛」はないのか
  ・濁点と発音の関係
  ・ハ行の発音の歴史的な変遷
  
2.ことばの単位
 
 2.1.単語の中の単語
  ・やまとことば/漢語/カタカナ語
  ・複合語の中の音の変化
  
 2.2.「読」も「よ」、「呼」も「よ」
  ・形態素に分ける方法
  ・形容詞
  ・形容動詞
  ・動詞
  
 2.3.活用がどうした
  ・動詞に続く形態素のいろいろ
  
 2.4.走った、ころんだ、泣いた
  ・「現在形」と「過去形」
  ・動詞の「過去形」
  ・その他の「過去形」
  
3.文の成り立ち
 
 3.1.最後がカナメ
  ・優先的に必要な名詞句とつけたしの名詞句
  ・助詞と動詞の関係
  
 3.2.田中君へ順子より
  ・助詞の意味のいろいろ
  
 3.3.人を集まる!?
  ・「が」と述語の関係
  ・いろいろな動詞の対応関係
  ・受身の-rare-
  ・使役の-sase-
  
 3.4.僕が学生です!?
  ・「は」の役割
  
 3.5.文の中の文
  ・いろいろな埋め込み文の特徴
  
 3.6.飲んだら乗るな、乗るなら飲むな
  ・-taのいろいろな意味
  
 《いろいろな日本語》
 秋田/熊本/名古屋/大阪
  
4.さまざまなことば

 4.1.韓国語
 4.2.中国語
 4.3.フランス語
 4.4.スペイン語
 4.5.イタリア語
 4.6.ラテン語
 4.7.ドイツ語
 4.8.インドネシア語
 4.9.タガログ語
 
5.言語の共通点
 
 5.1.言語の祖先をさぐる
  ・比較言語学の考え方
  ・言語の系統
  
 5.2.現在の姿から共通性をとりだす
 
 5.3.動物の「ことば」
 
 5.4.なぜ子供はしゃべれるようになるのか
 ・チョムスキーの考え方
  
 5.5.人間の脳とことば"
著者紹介
上山 あゆみ(うえやま・あゆみ)

1963年 京都生まれ

1985年 京都大学文学部卒業(言語学専攻)

1987年 京都大学文学研究科修士課程修了

1990年 同 博士後期課程単位取得満期退学

1998年 南カリフォルニア大学博士号(言語学)取得

現在  九州大学文学部言語学講座 准教授