琉球列島の言語と文化

琉球列島の言語と文化

その記録と継承

田窪行則[編]

定価
4,620円(4,200円+税)
ISBN
978-4-87424-596-5 C3081
発売日
2013/11/7
判型
A5
ページ数
376頁 + DVD 1枚
ジャンル
日本語学 ― 日本語学専門
オンライン書店
amazon.co.jp 楽天ブックス
リアル書店在庫
紀伊國屋書店 丸善・ジュンク堂書店・文教堂

独自の言語や文化をもつ琉球列島において、今日その伝統が消滅の危機にある。その流れを抑えようと記録・継承に努める地域の方々に対し、研究者はどのような支援が可能だろうか。祭祀儀礼と方言による創作童話のDVD付。

関連情報

目次
琉球列島の言語と文化
―その記録と継承―
田窪行則

危機言語ドキュメンテーションの方法としての電子博物館作成の試み
―宮古島西原地区を中心として―
田窪行則

琉球方言とその記録、再生の試み
―学校教育における宮古方言教育の可能性―
かりまたしげひさ

危機方言研究における文法スケッチ
下地理則

日本列島の言語の多様性
―琉球諸語を中心に―
トマ・ペラール

ドゥナン(与那国)語の言語使用
山田真寛、トマ・ペラール

宮古池間方言における言語衰退過程の考察
―話者の体験談を通して―
岩崎勝一・大野剛

村落祭祀の継承に関する一考察
―宮古島西原の「ミャークヅツ」を事例に―
平井芽阿里

宮古池間方言の現在
林由華

言語と文化の記録を元にした学術コンテンツ作成の試み
―宮古島西原地区を事例に―
元木環

琉球語宮古池間方言の談話資料
林由華

奄美語喜界島上嘉鉄方言の談話資料
白田 理人

奄美語喜界島小野津方言の談話資料
白田理人

ドゥナン(与那国)語の簡易文法と自然談話資料
山田真寛、トマ・ペラール、下地理則

カナルおばーぬゆがたい
みまむいぶすぬはなす

っふぁ そぅだてぃ じゃんぬ はなす
著者紹介
◇田窪行則(たくぼ ゆきのり)
京都大学大学院文学研究科教授(言語学専修)。博士(文学、京都大学)。