自動詞と他動詞の教え方を考える
江田すみれ/堀恵子[編]
- 定価
- 3,080円(2,800円+税)
- ISBN
- 978-4-87424-838-6 C3081
- 発売日
- 2020/7/7
- 判型
- A5
- ページ数
- 204頁
- ジャンル
- 日本語教育 ― 日本語教育専門書
前書『習ったはずなのに使えない文法』(2017年)に引き続き、現場の教師へおくる8本の論文を収録。
■「はじめに」より
自動詞・他動詞に関しては長い研究の歴史があり、多くの知見が発表されている。本書は第二言語習得、日本語学、対照研究、コーパス研究などの各分野の研究者がそれぞれの視点から考察・報告したものと、授業実践に関するも・・・(全文を読む)のから成っている。
関連情報
- 目次
- 日本語の対のある自動詞,他動詞の習得段階とそれに適した指導方法
中石ゆうこ
日本語母語話者は本当に自動詞を好むのか?
中俣尚己
学習者作文と自他の使用頻度
李 在鎬
辞書における自動詞・他動詞とコーパスにおける実態
山崎 誠
コロケーションに注目した日中同形動詞の対照研究
―「拡大する」・「広げる」と「拡大」/「増加する」・「増える」と「増加」を例に―
建石 始
※「拡大」「増加」は中国語
中国語を第一言語とする学習者に対する二字漢語自動詞・他動詞の実践授業
―経済学部の学部1年生対象の授業において―
堀 恵子
無対他動詞の受身と自動詞
―いくつかの動詞の語義と受身の関係―
江田すみれ
中級学習者に対する自他動詞の授業とその効果
―授業,事前・事後テスト,遅延テストを通じて―
江田すみれ・相澤早帆・白鳥 藍
- 著者紹介
- 江田 すみれ(ごうだ すみれ)
日本女子大学名誉教授。國學院大學・聖心女子大学非常勤講師。
堀 恵子(ほり けいこ)
筑波大学・東洋大学・日本女子大学非常勤講師。
東洋大学人間科学総合研究所客員研究員。
「日本語教育 ― 日本語教育専門書」の他の本
-
学校プリントから考える 外国人保護者とのコミュニケーション
李暁燕 編著
2023/3/24 発売
-
移動とことば2
川上郁雄/三宅和子/岩﨑典子 編
2022/4/4 発売
-
「ことば」の学びに寄り添う日本語教育
山内薫 著
2022/3/4 発売
-
オンライン国際交流と協働学習
村田晶子 編著
2022/3/3 発売
-
二字漢語の透明性と日本語教育への応用
本多由美子 著
2022/2/24 発売
-
「移動する子ども」学
川上郁雄 著
2021/3/16 発売
-
新次元の日本語教育の理論と企画と実践
西口光一 著
2020/7/7 発売
-
日本語学習者コーパスI-JAS入門
迫田久美子/石川慎一郎/李在鎬 編
2020/3/30 発売
-
親と子をつなぐ継承語教育
近藤ブラウン妃美/坂本光代/西川朋美 編
2019/8/22 発売
-
学習者コーパスと日本語教育研究
野田尚史/迫田久美子 編
2019/5/28 発売