:
検索結果 205 件
-
新刊 コロケーションで増やす表現 vol.1 新装版 ほんきの日本語 小野正樹/小林典子/長谷川守寿[著]
ISBN:978-4-87424-993-2
定価:1,980円(1,800円+税)
2024/11/14 発売
-
新刊 Handy Japanese Conversations Master Phrases through MANGA Tanaka[著]
ISBN:978-4-87424-975-8
定価:1,980円(1,800円+税)
2024/9/10 発売
-
新刊 わたしのにほんご 新装版 初級から話せるわたしの気持ち・わたしの考え 杉浦千里/小野寺志津/ボイクマン総子[著]
ISBN:978-4-87424-988-8
定価:2,200円(2,000円+税)
2024/9/10 発売
-
新刊 新版 聞いて覚える話し方 日本語生中継 初中級1 ボイクマン総子/小室リー郁子/宮谷敦美[著]
ISBN:978-4-87424-983-3
定価:2,200円(2,000円+税)
2024/8/9 発売
-
新刊 身近なテーマで伝える! にほんご作文トレーニング[初中級(A2-B1)] 仙台国際日本語学校/遠藤和彦/瀬戸稔彦[著]
ISBN:978-4-87424-982-6
定価:1,980円(1,800円+税)
2024/7/25 発売
-
新刊 初級日本語 とびら Ⅱ ワークブック2 単語,文法,聞く 岡まゆみ/近藤純子/榊原芳美/西村裕代[著] 筒井通雄[監修]
ISBN:978-4-87424-981-9
定価:1,980円(1,800円+税)
2024/7/12 発売
-
新刊 シャドーイング もっと話せる日本語 中~上級編 英語・中国語・ベトナム語訳付き 迫田久美子[監修] 古本裕美[編著] 近藤玲子/近藤妙子/リード真澄[著]
ISBN:978-4-87424-980-2
定価:1,980円(1,800円+税)
2024/6/25 発売
-
The Great Japanese 20の物語 初級 人物で学ぶ日本語 石川智/米本和弘/森祐太[著]
ISBN:978-4-87424-962-8
定価:2,200円(2,000円+税)
2024/1/25 発売
-
初級日本語 とびら Ⅱ ワークブック1 漢字,読む,書く 岡まゆみ/近藤純子/榊原芳美/西村裕代[著] 筒井通雄[監修]
ISBN:978-4-87424-960-4
定価:1,980円(1,800円+税)
2023/12/8 発売
-
第二言語研究の思考法 認知システムの研究には何が必要か 福田純也/矢野雅貴/田村祐[編著] 木村崇是/峰見一輝[著]
ISBN:978-4-87424-961-1
定価:2,640円(2,400円+税)
2023/11/10 発売
-
コンパス日本語 COMPASS JAPANESE [INTERMEDIATE] RESOURCE BOOK コンパス日本語 中級 安座間喜治/木内厚子/西村美緒[著]
ISBN:978-4-87424-935-2
定価:4,950円(4,500円+税)
2023/7/25 発売
-
シャドーイング もっと話せる日本語 初~中級編 英語・中国語・ベトナム語訳付き 迫田久美子[監修] 古本裕美[編著] シャドーイング教材作成チーム[著]
ISBN:978-4-87424-952-9
定価:1,650円(1,500円+税)
2023/7/25 発売
-
初級日本語 とびら Ⅰ ワークブック2 たんご,ぶんぽう,きく 岡まゆみ/近藤純子/榊原芳美/西村裕代[著] 筒井通雄[監修]
ISBN:978-4-87424-950-5
定価:1,980円(1,800円+税)
2023/6/23 発売
-
日本語文型辞典 改訂版 グループ・ジャマシイ[編]
ISBN:978-4-87424-949-9
定価:3,630円(3,300円+税)
2023/6/9 発売
-
シャドーイング 日本語を話そう! 就職・アルバイト・進学面接編 音声ダウンロード付[インドネシア語・タイ語・ベトナム語訳版] 斎藤仁志/深澤道子/酒井理恵子/中村雅子[著]
ISBN:978-4-87424-946-8
定価:1,980円(1,800円+税)
2023/5/25 発売
-
シャドーイング 日本語を話そう! 就職・アルバイト・進学面接編 音声ダウンロード付[英語・中国語・韓国語訳版] 斎藤仁志/深澤道子/酒井理恵子/中村雅子[著]
ISBN:978-4-87424-947-5
定価:1,980円(1,800円+税)
2023/5/25 発売
-
食で考える日本社会 Diving into Japanese Culture and Society through Food プレフューメ裕子/村田晶子/田島寛[編著] 松橋由佳/根岸慎/清水秀子[著]
ISBN:978-4-87424-944-4
定価:2,200円(2,000円+税)
2023/4/25 発売
-
現場に役立つ日本語教育研究 4 自由に話せる会話シラバス 俵山雄司[編]
ISBN:978-4-87424-933-8
定価:2,640円(2,400円+税)
2023/4/10 発売
-
越境する日本語教師と教師研修 実践を省察するラウンドテーブル 池田広子/宇津木奈美子[編]
ISBN:978-4-87424-930-7
定価:1,980円(1,800円+税)
2023/3/24 発売
-
初中級からはじめる日本語プロジェクト・ワーク 幸松英恵/渡辺陽子[著]
ISBN:978-4-87424-939-0
定価:1,980円(1,800円+税)
2023/3/24 発売
-
学校プリントから考える 外国人保護者とのコミュニケーション 李暁燕[編著]
ISBN:978-4-87424-940-6
定価:2,750円(2,500円+税)
2023/3/24 発売
-
『下町ロケット』で学ぶ! 12の社会人基礎力 鹿目葉子/大橋真由美/榎原実香[著]
ISBN:978-4-87424-926-0
定価:2,200円(2,000円+税)
2023/2/10 発売
-
新版 聞いて覚える話し方 日本語生中継 中~上級 教室活動のヒント&タスク ボイクマン総子/宮谷敦美/小室リー郁子[著]
ISBN:978-4-87424-923-9
定価:1,430円(1,300円+税)
2022/12/23 発売
-
外国につながる子どもの日本語教育 西川朋美[編]
ISBN:978-4-87424-920-8
定価:2,420円(2,200円+税)
2022/11/25 発売
-
新版 聞いて覚える話し方 日本語生中継 中~上級 音声CD ボイクマン総子/宮谷敦美/小室リー郁子[著]
ISBN:978-4-87424-921-5
定価:2,200円(2,000円+税)
2022/11/25 発売
-
初級日本語 とびら Ⅰ ワークブック1 ひらがな・カタカナ,かんじ,よむ,かく 岡まゆみ/近藤純子/榊原芳美/西村裕代[著] 筒井通雄[監修]
ISBN:978-4-87424-910-9
定価:1,980円(1,800円+税)
2022/10/7 発売
-
新版 聞いて覚える話し方 日本語生中継 中~上級 ボイクマン総子/宮谷敦美/小室リー郁子[著]
ISBN:978-4-87424-913-0
定価:2,420円(2,200円+税)
2022/10/7 発売
-
めざせ大学合格! 留学生のための 記述・小論文 樋口裕一[著]
ISBN:978-4-87424-915-4
定価:2,200円(2,000円+税)
2022/10/7 発売
-
学習者を支援する日本語指導法Ⅰ 音声 語彙 読解 聴解 畑佐由紀子[著]
ISBN:978-4-87424-906-2
定価:3,080円(2,800円+税)
2022/9/22 発売
-
おひさまワークブック[はじめのいっぽ] 子どものための日本語 山本絵美/上野淳子/米良好恵/本田弘之[著] くろしお出版[編]
ISBN:978-4-87424-911-6
定価:1,980円(1,800円+税)
2022/7/20 発売
-
外国人のための 介護記録の読み書き練習帳 斉木美紀/田中奈緒[著] 伊東一郎[監修・著] 公益社団法人横浜市福祉事業経営者会[協力]
ISBN:978-4-87424-907-9
定価:1,980円(1,800円+税)
2022/7/15 発売
-
新・シャドーイング 日本語を話そう! 中~上級編 [インドネシア語・タイ語・ベトナム語訳版] 斎藤仁志/深澤道子/掃部知子/酒井理恵子/中村雅子[著]
ISBN:978-4-87424-905-5
定価:1,980円(1,800円+税)
2022/7/6 発売
-
学習力を育てる日本語 教案集 第2版 外国人児童・生徒に学び方が伝わる授業実践 とよなかJSL[著] 田中薫[監修]
ISBN:978-4-87424-909-3
定価:3,740円(3,400円+税)
2022/7/4 発売
-
初級日本語 とびら Ⅱ 岡まゆみ/近藤純子/筒井通雄/森祐太/奥野智子/榊原芳美/曽我部絢香/安田昌江[著]
ISBN:978-4-87424-900-0
定価:3,850円(3,500円+税)
2022/7/1 発売
-
読んで考える日本語 10のトピック 中上級 森美子[著]
ISBN:978-4-87424-908-6
定価:2,420円(2,200円+税)
2022/6/30 発売
-
コンパス日本語 COMPASS JAPANESE [INTERMEDIATE] INTERACTIVE WORKBOOK コンパス日本語 中級 安座間喜治/木内厚子/西村美緒/ミシェル・ルピサン[著]
ISBN:978-4-87424-902-4
定価:3,080円(2,800円+税)
2022/6/9 発売
-
新・シャドーイング 日本語を話そう! 中~上級編 音声CD 斎藤仁志/深澤道子/掃部知子/酒井理恵子/中村雅子/吉本惠子[著]
ISBN:978-4-87424-901-7
定価:1,650円(1,500円+税)
2022/5/12 発売
-
移動とことば2 川上郁雄/三宅和子/岩崎典子[編]
ISBN:978-4-87424-896-6
定価:3,520円(3,200円+税)
2022/4/4 発売
-
新・シャドーイング 日本語を話そう! 中~上級編 [英語・中国語・韓国語訳版] 斎藤仁志/深澤道子/掃部知子/酒井理恵子/中村雅子[著]
ISBN:978-4-87424-899-7
定価:1,980円(1,800円+税)
2022/4/4 発売
-
「ことば」の学びに寄り添う日本語教育 「学習と人生のつながりの軸」の形成と意識化をめざして 山内薫[著]
ISBN:978-4-87424-893-5
定価:4,180円(3,800円+税)
2022/3/4 発売
-
オンライン国際交流と協働学習 多文化共生のために 村田晶子[編著]
ISBN:978-4-87424-892-8
定価:3,520円(3,200円+税)
2022/3/3 発売
-
二字漢語の透明性と日本語教育への応用 本多由美子[著]
ISBN:978-4-87424-889-8
定価:5,720円(5,200円+税)
2022/2/24 発売
-
語彙ドン! [vol.2] 大学で学ぶためのことば 石澤徹/岩下真澄/桜木ともみ/松下達彦[著]
ISBN:978-4-87424-883-6
定価:1,650円(1,500円+税)
2021/12/31 発売
-
日本語を教えるための教授法入門 深澤のぞみ/本田弘之[編著] 飯野令子/笹原幸子/松田真希子[著]
ISBN:978-4-87424-882-9
定価:1,980円(1,800円+税)
2021/12/22 発売
-
超基礎・日本語教育のための 日本語学 太田陽子[編著] 嵐洋子/小口悠紀子/清水由貴子/中石ゆうこ/濱川祐紀代/森篤嗣/柳田直美[著]
ISBN:978-4-87424-885-0
定価:1,980円(1,800円+税)
2021/12/22 発売
-
超基礎・第二言語習得研究 奥野由紀子[編著] 岩崎典子/小口悠紀子/小林明子/櫻井千穂/嶋ちはる/中石ゆうこ/渡部倫子[著]
ISBN:978-4-87424-884-3
定価:2,200円(2,000円+税)
2021/12/8 発売
-
オンライン授業を考える 日本語教師のためのICTリテラシー 山田智久/伊藤秀明[編]
ISBN:978-4-87424-879-9
定価:1,980円(1,800円+税)
2021/11/5 発売
-
初級日本語 とびら Ⅰ 岡まゆみ/近藤純子/筒井通雄/森祐太/奥野智子/榊原芳美/曽我部絢香/安田昌江[著]
ISBN:978-4-87424-870-6
定価:3,850円(3,500円+税)
2021/7/1 発売
-
関係作りの日本語会話 雑談を学ぼう 今田恵美/高井美穂/吉兼奈津子/藤浦五月/田中真衣[著]
ISBN:978-4-87424-864-5
定価:1,760円(1,600円+税)
2021/6/16 発売
-
日本語教師教育学 横溝紳一郎[著]
ISBN:978-4-87424-863-8
定価:2,420円(2,200円+税)
2021/5/27 発売
-
めしあがれ 食文化で学ぶ上級日本語 畑佐一味/福留奈美[著]
ISBN:978-4-87424-862-1
定価:2,200円(2,000円+税)
2021/5/13 発売
-
産学連携でつくる多文化共生 カシオとムサビがデザインする日本語教育 三代純平/米徳信一[編]
ISBN:978-4-87424-853-9
定価:1,760円(1,600円+税)
2021/3/31 発売
-
新・シャドーイング 日本語を話そう! 初~中級編 [インドネシア語・タイ語・ベトナム語訳版] 斎藤仁志/深澤道子/掃部知子/酒井理恵子/中村雅子/吉本惠子[著]
ISBN:978-4-87424-858-4
定価:1,540円(1,400円+税)
2021/3/26 発売
-
「移動する子ども」学 川上郁雄[著]
ISBN:978-4-87424-855-3
定価:3,080円(2,800円+税)
2021/3/16 発売
-
新・シャドーイング 日本語を話そう! 初~中級編 音声CD 斎藤仁志/深澤道子/掃部知子/酒井理恵子/中村雅子/吉本惠子[著]
ISBN:978-4-87424-851-5
定価:1,540円(1,400円+税)
2020/12/24 発売
-
国語を教えるときに役立つ基礎知識88 山田敏弘[著]
ISBN:978-4-87424-848-5
定価:1,650円(1,500円+税)
2020/12/22 発売
-
新・シャドーイング 日本語を話そう! 初~中級編 [英語・中国語・韓国語訳版] 斎藤仁志/深澤道子/掃部知子/酒井理恵子/中村雅子/吉本惠子[著]
ISBN:978-4-87424-850-8
定価:1,540円(1,400円+税)
2020/12/15 発売
-
探究型アプローチの大学教育実践 早大生が「複言語で育つ子ども」を考える授業 川上郁雄[著]
ISBN:978-4-87424-844-7
定価:2,860円(2,600円+税)
2020/11/5 発売
-
留学生のための考えを伝え合うプレゼンテーション 仁科浩美[著]
ISBN:978-4-87424-842-3
定価:1,980円(1,800円+税)
2020/9/4 発売
-
基本語力アップ! 初級から学ぶ 日本語コロケーション 惠谷容子/飯嶋美知子[著]
ISBN:978-4-87424-841-6
定価:1,760円(1,600円+税)
2020/8/24 発売
-
自動詞と他動詞の教え方を考える 江田すみれ/堀恵子[編]
ISBN:978-4-87424-838-6
定価:3,080円(2,800円+税)
2020/7/7 発売
-
新次元の日本語教育の理論と企画と実践 第二言語教育学と表現活動中心のアプローチ 西口光一[著]
ISBN:978-4-87424-840-9
定価:2,640円(2,400円+税)
2020/7/7 発売
-
読む力 初中級 奥田純子[監修] 竹田悦子/久次優子/丸山友子/矢田まり子/内田さつき[編著]
ISBN:978-4-87424-827-0
定価:1,980円(1,800円+税)
2020/4/24 発売
-
日本語学習者コーパスI-JAS入門 研究・教育にどう使うか 迫田久美子/石川慎一郎/李在鎬[編]
ISBN:978-4-87424-825-6
定価:2,970円(2,700円+税)
2020/3/30 発売
-
やさしい日本語のしくみ 改訂版 日本語学の基本 庵功雄/日高水穂/前田直子/山田敏弘/大和シゲミ[著]
ISBN:978-4-87424-830-0
定価:1,100円(1,000円+税)
2020/3/30 発売
-
第二言語習得について日本語教師が知っておくべきこと 小柳かおる[著]
ISBN:978-4-87424-831-7
定価:1,980円(1,800円+税)
2020/3/27 発売
-
日本語を教えるための教材研究入門 深澤のぞみ/本田弘之[著]
ISBN:978-4-87424-820-1
定価:1,980円(1,800円+税)
2019/12/2 発売
-
日本語教師のための シャドーイング指導 迫田久美子/古本裕美[編著] 倉品さやか/山内豊/近藤妙子[著]
ISBN:978-4-87424-817-1
定価:2,200円(2,000円+税)
2019/11/29 発売
-
日本語教師のための 実践・読解指導 石黒圭[編著]
ISBN:978-4-87424-816-4
定価:2,420円(2,200円+税)
2019/11/21 発売
-
キャラで学ぶ友だち日本語 酒井彩/高木祐輔/川鍋智子/斉藤信浩[著]
ISBN:978-4-87424-808-9
定価:1,980円(1,800円+税)
2019/9/9 発売
-
親と子をつなぐ継承語教育 日本・外国にルーツを持つ子ども 近藤ブラウン妃美/坂本光代/西川朋美[編]
ISBN:978-4-87424-807-2
定価:3,740円(3,400円+税)
2019/8/22 発売
-
品切 学習力を育てる日本語 教案集 外国人児童・生徒に学び方が伝わる授業実践 とよなかJSL[著] 田中薫[監修]
ISBN:978-4-87424-790-7
定価:3,740円(3,400円+税)
2019/7/24 発売
-
The Great Japanese 30の物語 初中級 人物で学ぶ日本語 石川智/米本和弘[著]
ISBN:978-4-87424-798-3
定価:2,200円(2,000円+税)
2019/6/6 発売
-
日本語教師のためのアクティブ・ラーニング 横溝紳一郎/山田智久[著]
ISBN:978-4-87424-802-7
定価:2,640円(2,400円+税)
2019/6/6 発売
-
超基礎・日本語教育 森篤嗣[編著] 太田陽子/奥野由紀子/小口悠紀子/嶋ちはる/中石ゆうこ/柳田直美[著]
ISBN:978-4-87424-803-4
定価:1,760円(1,600円+税)
2019/6/5 発売
-
日本語教育はどこへ向かうのか 移民時代の政策を動かすために 牲川波都季[編著] 有田佳代子/庵功雄/寺沢拓敬[著]
ISBN:978-4-87424-805-8
定価:1,650円(1,500円+税)
2019/6/5 発売
-
学習者コーパスと日本語教育研究 野田尚史/迫田久美子[編]
ISBN:978-4-87424-800-3
定価:2,970円(2,700円+税)
2019/5/28 発売
-
リテラシーズ叢書 7 コミュニケーションとは何か ポスト・コミュニカティブ・アプローチ 佐藤慎司[編]
ISBN:978-4-87424-801-0
定価:2,640円(2,400円+税)
2019/5/28 発売
-
Reading Road 多様な日本を読む 公益社団法人国際日本語普及協会(AJALT)[著]
ISBN:978-4-87424-792-1
定価:2,420円(2,200円+税)
2019/4/11 発売
-
中国語母語話者のための漢字語彙研究 母語知識を活かした教育をめざして 小室リー郁子[著]
ISBN:978-4-87424-796-9
定価:3,740円(3,400円+税)
2019/4/11 発売
-
大学と社会をつなぐライティング教育 村岡貴子/鎌田美千子/仁科喜久子[編著]
ISBN:978-4-87424-783-9
定価:2,970円(2,700円+税)
2018/11/30 発売
-
一歩進んだ日本語文法の教え方2 庵功雄[著]
ISBN:978-4-87424-784-6
定価:1,650円(1,500円+税)
2018/11/30 発売
-
NEJ・NIJ テーマで学ぶ日本語 NIJ テーマで学ぶ中級日本語 西口光一[著]
ISBN:978-4-87424-775-4
定価:2,420円(2,200円+税)
2018/11/7 発売
-
現場に役立つ日本語教育研究 6 語から始まる教材作り 岩田一成[編]
ISBN:978-4-87424-781-5
定価:2,640円(2,400円+税)
2018/10/18 発売
-
移動とことば 川上郁雄/三宅和子/岩崎典子[編]
ISBN:978-4-87424-774-7
定価:3,520円(3,200円+税)
2018/8/8 発売
-
新・日本語教育のためのコーパス調査入門 李在鎬/石川慎一郎/砂川有里子[著]
ISBN:978-4-87424-771-6
定価:2,640円(2,400円+税)
2018/7/18 発売
-
語彙ドン! [vol.1] 大学で学ぶためのことば 石澤徹/岩下真澄/伊志嶺安博/桜木ともみ/松下達彦[著]
ISBN:978-4-87424-759-4
定価:1,650円(1,500円+税)
2018/6/7 発売
-
日本語で外国人と話す技術 高嶋幸太[著]
ISBN:978-4-87424-770-9
定価:1,540円(1,400円+税)
2018/6/7 発売
-
おひさま [はじめのいっぽ] 子どものための日本語 山本絵美/上野淳子/米良好恵[著] くろしお出版[編]
ISBN:978-4-87424-757-0
定価:2,200円(2,000円+税)
2018/4/2 発売
-
日本語の習得を支援するカリキュラムの考え方 畑佐由紀子[著]
ISBN:978-4-87424-758-7
定価:2,200円(2,000円+税)
2018/3/29 発売
-
日本語教育に役立つ心理学入門 小林明子/福田倫子/向山陽子/鈴木伸子[著]
ISBN:978-4-87424-753-2
定価:1,980円(1,800円+税)
2017/12/28 発売
-
現場に役立つ日本語教育研究 3 わかりやすく書ける作文シラバス 石黒圭[編]
ISBN:978-4-87424-752-5
定価:2,640円(2,400円+税)
2017/12/7 発売
-
實力提升日語文法 中級 レベルアップ日本語文法 中級 繁体字版 許明子/宮崎恵子[著] 林青樺[訳]
ISBN:978-4-87424-751-8
定価:1,650円(1,500円+税)
2017/12/1 発売
-
日英共通メタファー辞典 A Bilingual Dictionary of English and Japanese Metaphors 牧野成一/岡まゆみ[著]
ISBN:978-4-87424-745-7
定価:3,960円(3,600円+税)
2017/11/27 発売
-
多言語主義社会に向けて 平高史也/木村護郎クリストフ[編]
ISBN:978-4-87424-740-2
定価:2,420円(2,200円+税)
2017/10/30 発売
-
習ったはずなのに使えない文法 江田すみれ/堀恵子[編]
ISBN:978-4-87424-743-3
定価:2,750円(2,500円+税)
2017/10/20 発売
-
一歩進んだ日本語文法の教え方1 庵功雄[著]
ISBN:978-4-87424-736-5
定価:1,540円(1,400円+税)
2017/6/1 発売
-
現場に役立つ日本語教育研究 5 コーパスから始まる例文作り 中俣尚己[編]
ISBN:978-4-87424-731-0
定価:2,640円(2,400円+税)
2017/5/30 発売
-
日本語教師のためのTIPS 77 第2巻 ICTの活用 第2版 山田智久[著]
ISBN:978-4-87424-732-7
定価:1,760円(1,600円+税)
2017/5/29 発売
-
公共日本語教育学 社会をつくる日本語教育 川上郁雄[編]
ISBN:978-4-87424-733-4
定価:2,640円(2,400円+税)
2017/5/29 発売
-
国際化時代の日本語を考える 二表記社会への展望 マーシャル・J・アンガー/茅島篤/高取由紀[編]
ISBN:978-4-87424-728-0
定価:4,070円(3,700円+税)
2017/3/31 発売
-
ポップカルチャー NEW&OLD ポップカルチャーで学ぶ初中級日本語 花井善朗[著]
ISBN:978-4-87424-725-9
定価:2,200円(2,000円+税)
2017/3/24 発売
-
ここがポイント! レポート・論文を書くための日本語文法 小森万里/三井久美子[著]
ISBN:978-4-87424-718-1
定価:1,760円(1,600円+税)
2016/12/27 発売
-
品切 シャドーイング 日本語を話そう! 就職・アルバイト・進学面接編 [インドネシア語・タイ語・ベトナム語訳版] 斎藤仁志/深澤道子/酒井理恵子/中村雅子[著]
ISBN:978-4-87424-719-8
定価:1,980円(1,800円+税)
2016/11/22 発売
-
現場に役立つ日本語教育研究 2 ニーズを踏まえた語彙シラバス 森篤嗣[編]
ISBN:978-4-87424-715-0
定価:2,640円(2,400円+税)
2016/10/20 発売
-
品切 日本語教材研究の視点 新しい教材研究論の確立をめざして 吉岡英幸/本田弘之[編]
ISBN:978-4-87424-716-7
定価:2,640円(2,400円+税)
2016/10/20 発売
-
人とつながり、世界とつながる日本語教育 トムソン木下千尋[編]
ISBN:978-4-87424-707-5
定価:2,860円(2,600円+税)
2016/9/16 発売
-
品切 リテラシーズ叢書 6 市民性形成とことばの教育 母語・第二言語・外国語を超えて 細川英雄/尾辻恵美/マルチェッラ・マリオッティ[編]
ISBN:978-4-87424-705-1
定価:3,080円(2,800円+税)
2016/8/5 発売
-
日本語教師のためのCEFR 奥村三菜子/櫻井直子/鈴木裕子[編]
ISBN:978-4-87424-701-3
定価:2,200円(2,000円+税)
2016/6/1 発売
-
日本語文型辞典 ベトナム語版 グループ・ジャマシイ[編] 村上雄太郎/ほか[訳]
ISBN:978-4-87424-697-9
定価:3,080円(2,800円+税)
2016/5/31 発売
-
心ときめくオキテ破りの日本語教授法 五味政信/石黒圭[編著]
ISBN:978-4-87424-696-2
定価:2,420円(2,200円+税)
2016/5/27 発売
-
The Great Japanese 30の物語 中上級 人物で学ぶ日本語 石川智[著]
ISBN:978-4-87424-702-0
定価:2,200円(2,000円+税)
2016/5/25 発売
-
品切 言語の多様性から複言語教育へ ヨーロッパ言語教育政策策定ガイド 欧州評議会言語政策局[著] 山本冴里[訳]
ISBN:978-4-87424-684-9
定価:2,420円(2,200円+税)
2016/5/16 発売
-
外国語教育は英語だけでいいのか グローバル社会は多言語だ! 森住衛/古石篤子/杉谷眞佐子/長谷川由起子[編]
ISBN:978-4-87424-690-0
定価:3,080円(2,800円+税)
2016/3/28 発売
-
日本語学習者のための日本研究シリーズ 3 日本古典の花園を歩く 林四郎[著]
ISBN:978-4-87424-694-8
定価:1,540円(1,400円+税)
2016/3/25 発売
-
品切 シャドーイング 日本語を話そう! 就職・アルバイト・進学面接編 [英語・中国語・韓国語訳版] 斎藤仁志/深澤道子/酒井理恵子/中村雅子[著]
ISBN:978-4-87424-677-1
定価:1,980円(1,800円+税)
2016/2/29 発売
-
品切 「評価」を持って街に出よう 「教えたこと・学んだことの評価」という発想を超えて 宇佐美洋[編]
ISBN:978-4-87424-686-3
定価:3,960円(3,600円+税)
2015/12/29 発売
-
日本語文型辞典 英語版 A Handbook of Japanese Grammar Patterns for Teachers and Learners グループ・ジャマシイ[編著] 砂川有里子/石田プリシラ[翻訳監修] クロス尚美/ジャン・プレゲンズ/ほか[翻訳]
ISBN:978-4-87424-678-8
定価:3,080円(2,800円+税)
2015/10/23 発売
-
リテラシーズ叢書 4 異文化間教育とは何か グローバル人材育成のために 西山教行/細川英雄/大木充[編]
ISBN:978-4-87424-673-3
定価:2,640円(2,400円+税)
2015/10/16 発売
-
リテラシーズ叢書 5 日本語教育学としてのライフストーリー 語りを聞き、書くということ 三代純平[編]
ISBN:978-4-87424-674-0
定価:3,300円(3,000円+税)
2015/10/16 発売
-
7日でわかる日本語教師のためのIT講座 Word・Excel・PowerPointから画像・動画編集まで 中澤一亮/畑佐一味[著]
ISBN:978-4-87424-657-3
定価:2,090円(1,900円+税)
2015/6/10 発売
-
外国人児童生徒の学びを創る授業実践 「ことばと教科の力」を育む浜松のとりくみ 齋藤ひろみ/池上摩希子/近田由紀子[編]
ISBN:978-4-87424-662-7
定価:2,420円(2,200円+税)
2015/6/10 発売
-
現場に役立つ日本語教育研究 1 データに基づく文法シラバス 庵功雄/山内博之[編]
ISBN:978-4-87424-663-4
定価:2,640円(2,400円+税)
2015/6/10 発売
-
ストーリーで覚える漢字300 ワークブック [英語・インドネシア語・タイ語・ベトナム語訳版] 岩崎陽子/古賀裕基[著]
ISBN:978-4-87424-666-5
定価:1,760円(1,600円+税)
2015/6/9 発売
-
文法・談話研究と日本語教育の接点 阿部二郎/庵功雄/佐藤琢三[編]
ISBN:978-4-87424-653-5
定価:4,620円(4,200円+税)
2015/4/5 発売
-
品切 日本語教育のための言語テストガイドブック 李在鎬[編]
ISBN:978-4-87424-652-8
定価:2,640円(2,400円+税)
2015/3/24 発売
-
品切 フィードバック研究への招待 第二言語習得とフィードバック 大関浩美[編著] 名部井敏代/森博英/田中真理/原田三千代[著]
ISBN:978-4-87424-643-6
定価:2,640円(2,400円+税)
2015/2/13 発売
-
学習力を育てる日本語指導 日本の未来を担う外国人児童・生徒のために 田中薫[著]
ISBN:978-4-87424-646-7
定価:2,090円(1,900円+税)
2015/2/6 発売
-
品切 「グローバル人材」再考 言語と教育から日本の国際化を考える 西山教行/平畑奈美[編著]
ISBN:978-4-87424-639-9
定価:2,970円(2,700円+税)
2014/12/4 発売
-
日本語教育のための文法コロケーションハンドブック 中俣尚己[著]
ISBN:978-4-87424-630-6
定価:1,980円(1,800円+税)
2014/11/28 発売
-
日本語を学ぶ/複言語で育つ 子どものことばを考えるワークブック 川上郁雄/尾関史/太田裕子[著]
ISBN:978-4-87424-635-1
定価:1,760円(1,600円+税)
2014/10/21 発売
-
日本語教師のための 実践・作文指導 石黒圭[編著]
ISBN:978-4-87424-636-8
定価:2,420円(2,200円+税)
2014/10/17 発売
-
日本語学習者のための日本研究シリーズ 1 日本思想におけるユートピア 高橋武智[著]
ISBN:978-4-87424-631-3
定価:1,320円(1,200円+税)
2014/9/1 発売
-
日本語学習者のための日本研究シリーズ 2 日本の映画史 10のテーマ 平野共余子[著]
ISBN:978-4-87424-632-0
定価:1,540円(1,400円+税)
2014/9/1 発売
-
NEJ・NIJ テーマで学ぶ日本語 NEJ テーマで学ぶ基礎日本語<vol.2> ベトナム語版 西口光一[著] TrầnCôngDanh[訳]
ISBN:978-4-87424-627-6
定価:2,090円(1,900円+税)
2014/8/14 発売
-
品切 戦後の国家と日本語教育 山本冴里[著]
ISBN:978-4-87424-621-4
定価:3,850円(3,500円+税)
2014/6/12 発売
-
品切 シャドーイング 日本語を話そう! 中~上級編 [インドネシア語・タイ語・ベトナム語訳版] 斎藤仁志/深澤道子/酒井理恵子/中村雅子/吉本惠子[著]
ISBN:978-4-87424-625-2
定価:1,980円(1,800円+税)
2014/6/9 発売
-
NEJ・NIJ テーマで学ぶ日本語 NEJ テーマで学ぶ基礎日本語<vol.1> ベトナム語版 西口光一[著] TrầnCôngDanh[訳]
ISBN:978-4-87424-626-9
定価:2,090円(1,900円+税)
2014/6/9 発売
-
リテラシーズ叢書 3 マイノリティの社会参加 障害者と多様なリテラシー 佐々木倫子[編]
ISBN:978-4-87424-617-7
定価:2,420円(2,200円+税)
2014/3/26 発売
-
日本語教師のためのTIPS 77 第3巻 音声教育の実践 河野俊之[著]
ISBN:978-4-87424-615-3
定価:1,760円(1,600円+税)
2014/2/28 発売
-
品切 シャドーイング 日本語を話そう! 初~中級編 [インドネシア語・タイ語・ベトナム語訳版] 斎藤仁志/吉本惠子/深澤道子/小野田知子/酒井理恵子[著]
ISBN:978-4-87424-606-1
定価:1,540円(1,400円+税)
2013/12/12 発売
-
品切 海外の日本語教育の現状 概要 2012年度 日本語教育機関調査より 国際交流基金[著]
ISBN:978-4-87424-609-2
定価:550円(500円+税)
2013/12/10 発売
-
品切 海外の日本語教育の現状 2012年度 日本語教育機関調査より 国際交流基金[著]
ISBN:978-4-87424-608-5
定価:2,200円(2,000円+税)
2013/12/1 発売
-
品切 海外の日本語教育の現状 Survey Report on Japanese-Language Education Abroad 2012 Summary 国際交流基金[著]
ISBN:978-4-87424-610-8
定価:550円(500円+税)
2013/12/1 発売
-
レベルアップ日本語文法 中級 許明子/宮崎恵子[著]
ISBN:978-4-87424-597-2
定価:2,420円(2,200円+税)
2013/10/23 発売
-
NEJ・NIJ テーマで学ぶ日本語 NEJ テーマで学ぶ基礎日本語<vol.2> 中国語版 西口光一[著] 厳馥[訳]
ISBN:978-4-87424-605-4
定価:2,090円(1,900円+税)
2013/10/23 発売
-
日本語教育・日本語学の「次の一手」 庵功雄[著]
ISBN:978-4-87424-607-8
定価:1,760円(1,600円+税)
2013/10/23 発売
-
NEJ・NIJ テーマで学ぶ日本語 NEJ テーマで学ぶ基礎日本語<vol.1> 中国語版 西口光一[著] 厳馥[訳]
ISBN:978-4-87424-591-0
定価:2,090円(1,900円+税)
2013/6/17 発売
-
読む力 中上級 奥田純子[監修] 竹田悦子/丸山友子/久次優子/八塚祥江/尾上正紀/矢田まり子[編著]
ISBN:978-4-87424-584-2
定価:2,090円(1,900円+税)
2013/3/21 発売
-
リテラシーズ叢書 2 「移動する子ども」という記憶と力 ことばとアイデンティティ 川上郁雄[編]
ISBN:978-4-87424-579-8
定価:4,180円(3,800円+税)
2013/3/8 発売
-
上級へのとびら これで身につく文法力 筒井通雄[監修] 江森祥子/花井善朗/石川智[主筆] 岡まゆみ/近藤純子[副筆]
ISBN:978-4-87424-570-5
定価:2,420円(2,200円+税)
2012/11/27 発売
-
NEJ・NIJ テーマで学ぶ日本語 NEJ:指導参考書 西口光一[著]
ISBN:978-4-87424-563-7
定価:3,520円(3,200円+税)
2012/10/30 発売
-
NEJ・NIJ テーマで学ぶ日本語 NEJ テーマで学ぶ基礎日本語<vol.2> 西口光一[著]
ISBN:978-4-87424-562-0
定価:2,090円(1,900円+税)
2012/8/30 発売
-
品切 日本語教育のためのコーパス調査入門 李在鎬/石川慎一郎/砂川有里子[著]
ISBN:978-4-87424-560-6
定価:1,980円(1,800円+税)
2012/8/29 発売
-
ストーリーで覚える漢字Ⅱ 301-500 [英語・インドネシア語・タイ語・ベトナム語訳版] ボイクマン総子/岩崎陽子[著] 高橋秀雄[監修]
ISBN:978-4-87424-561-3
定価:1,980円(1,800円+税)
2012/8/20 発売
-
日本語教師のための評価入門 近藤ブラウン妃美[著]
ISBN:978-4-87424-556-9
定価:3,080円(2,800円+税)
2012/6/7 発売
-
日本語教育のためのコミュニケーション研究 野田尚史[編]
ISBN:978-4-87424-555-2
定価:2,640円(2,400円+税)
2012/5/31 発売
-
NEJ・NIJ テーマで学ぶ日本語 NEJ テーマで学ぶ基礎日本語<vol.1> 西口光一[著]
ISBN:978-4-87424-550-7
定価:2,090円(1,900円+税)
2012/4/23 発売
-
日本語文型辞典 タイ語版 グループ・ジャマシイ[編] ブッサバー・バンチョンマニー/ほか[訳]
ISBN:978-4-87424-543-9
定価:3,080円(2,800円+税)
2012/2/29 発売
-
日本語教師のためのTIPS 77 第1巻 クラスルーム運営 横溝紳一郎[著]
ISBN:978-4-87424-535-4
定価:1,430円(1,300円+税)
2011/10/23 発売
-
日本語文型辞典 韓国語版 グループ・ジャマシイ[編] 睦宗均/ほか[訳] 生越直樹[監修]
ISBN:978-4-87424-530-9
定価:3,080円(2,800円+税)
2011/10/13 発売
-
上級へのとびら 中級日本語を教える教師の手引き 近藤純子/岡まゆみ[主筆] 筒井通雄[英訳・文法監修] 花井善朗/石川智/江森祥子[副筆]
ISBN:978-4-87424-529-3
定価:2,640円(2,400円+税)
2011/9/15 発売
-
読む力 中級 奥田純子[監修] 竹田悦子/久次優子/丸山友子/八塚祥江/尾上正紀/矢田まり子[編著]
ISBN:978-4-87424-518-7
定価:1,760円(1,600円+税)
2011/5/27 発売
-
リビングジャパニーズBOOK2 Living Japanese-A Practical Course Book 2 コーベニ澤子/ケネス・G・ボストン/高屋敷真人/中松知子[著]
ISBN:978-4-87424-513-2
定価:2,860円(2,600円+税)
2011/4/11 発売
-
わたしのにほんご 初級から話せるわたしの気持ち・わたしの考え 杉浦千里/小野寺志津/ボイクマン総子[著]
ISBN:978-4-87424-516-3
定価:1,980円(1,800円+税)
2011/3/30 発売
-
「移動する子どもたち」のことばの教育学 川上郁雄[著]
ISBN:978-4-87424-511-8
定価:3,960円(3,600円+税)
2011/2/24 発売
-
品切 シャドーイング 日本語を話そう! 中~上級編 [英語・中国語・韓国語訳版] 斎藤仁志/深澤道子/酒井理恵子/中村雅子/吉本惠子[著]
ISBN:978-4-87424-495-1
定価:1,980円(1,800円+税)
2010/11/29 発売
-
品切 リテラシーズ叢書 1 複言語・複文化主義とは何か ヨーロッパの理念・状況から日本における受容・文脈化へ 細川英雄/西山教行[編]
ISBN:978-4-87424-505-7
定価:2,640円(2,400円+税)
2010/11/29 発売
-
コロケーションで増やす表現 vol.2 ほんきの日本語 小野正樹/小林典子/長谷川守寿[著]
ISBN:978-4-87424-494-4
定価:1,760円(1,600円+税)
2010/10/22 発売
-
日本語教師のための 実践・漢字指導 濱川祐紀代[編]
ISBN:978-4-87424-496-8
定価:2,420円(2,200円+税)
2010/10/22 発売
-
上級へのとびら きたえよう漢字力 上級へつなげる基礎漢字800 岡まゆみ[監修] 石川智/近藤純子[主筆] 筒井通雄/江森祥子/花井善朗[副筆]
ISBN:978-4-87424-487-6
定価:2,420円(2,200円+税)
2010/8/11 発売
-
品切 アセスメントと日本語教育 新しい評価の理論と実践 佐藤慎司/熊谷由理[編]
ISBN:978-4-87424-491-3
定価:3,080円(2,800円+税)
2010/8/10 発売
-
品切 日本語教育研究への招待 砂川有里子/加納千恵子/一二三朋子/小野正樹[編著]
ISBN:978-4-87424-484-5
定価:3,300円(3,000円+税)
2010/6/2 発売
-
日本語を教えるための第二言語習得論入門 大関浩美[著] 白井恭弘[監修]
ISBN:978-4-87424-480-7
定価:1,980円(1,800円+税)
2010/6/1 発売
-
ストーリーで覚える漢字Ⅱ 301-500 [英語・韓国語・ポルトガル語・スペイン語訳版] ボイクマン総子/渡辺陽子[著] 高橋秀雄[監修]
ISBN:978-4-87424-481-4
定価:1,980円(1,800円+税)
2010/5/20 発売
-
私も「移動する子ども」だった 異なる言語の間で育った子どもたちのライフストーリー 川上郁雄[著]
ISBN:978-4-87424-474-6
定価:1,540円(1,400円+税)
2010/5/1 発売
-
品切 チュウ太の虎の巻 日本語教育のためのインターネット活用術 川村よし子[著]
ISBN:978-4-87424-456-2
定価:1,320円(1,200円+税)
2009/10/20 発売
-
コロケーションで増やす表現 vol.1 ほんきの日本語 小野正樹/小林典子/長谷川守寿[著]
ISBN:978-4-87424-457-9
定価:1,760円(1,600円+税)
2009/10/16 発売
-
Voices from Japan ありのままの日本を知る・語る 永田由利子[著]
ISBN:978-4-87424-453-1
定価:1,980円(1,800円+税)
2009/10/10 発売
-
上級へのとびら コンテンツとマルチメディアで学ぶ日本語 岡まゆみ[構成・執筆] 筒井通雄[総監修・文法解説] 近藤純子/江森祥子/花井善朗/石川智[執筆]
ISBN:978-4-87424-447-0
定価:3,630円(3,300円+税)
2009/7/27 発売
-
ストーリーで覚える漢字300 [英語・インドネシア語・タイ語・ベトナム語訳版] ボイクマン総子/渡辺陽子/倉持和菜[著] 高橋秀雄[監修]
ISBN:978-4-87424-428-9
定価:1,980円(1,800円+税)
2008/11/25 発売
-
品切 外国語としての日本語教育 多角的視野に基づく試み 畑佐由紀子[編]
ISBN:978-4-87424-417-3
定価:4,180円(3,800円+税)
2008/5/30 発売
-
品切 日本語教育と音声 戸田貴子[編]
ISBN:978-4-87424-412-8
定価:3,080円(2,800円+税)
2008/3/25 発売
-
おたすけタスク 初級日本語クラスのための文型別タスク集 砂川有里子[監修] 石田小百合/加藤紀子/森田有紀子/和氣圭子[著]
ISBN:978-4-87424-401-2
定価:3,080円(2,800円+税)
2008/1/25 発売
-
ストーリーで覚える漢字300 [英語・韓国語・ポルトガル語・スペイン語訳版] ボイクマン総子/渡辺陽子/倉持和菜[著] 高橋秀雄[監修]
ISBN:978-4-87424-402-9
定価:1,980円(1,800円+税)
2008/1/25 発売
-
在庫僅少 リテラシーズ叢書 変貌する言語教育 多言語・多文化社会のリテラシーとは何か 佐々木倫子/細川英雄/砂川裕一/川上郁雄/門倉正美/牲川波都季[編]
ISBN:978-4-87424-395-4
定価:3,080円(2,800円+税)
2007/10/19 発売
-
聞いて覚える話し方 日本語生中継 初中級編2 教室活動のヒント&タスク ボイクマン総子/宮谷敦美/小室リー郁子[著]
ISBN:978-4-87424-392-3
定価:1,320円(1,200円+税)
2007/8/23 発売
-
在庫僅少 日本語教師の「衣」再考 多文化共生への課題 徳井厚子[著]
ISBN:978-4-87424-375-6
定価:1,760円(1,600円+税)
2007/4/16 発売
-
教える前に確認しよう! 日本語文法の要点 Essentials of Japanese Grammar for Teachers 富田英夫[著]
ISBN:978-4-87424-371-8
定価:1,980円(1,800円+税)
2007/3/22 発売
-
聞いて覚える話し方 日本語生中継 初中級編2 ボイクマン総子/宮谷敦美/小室リー郁子[著]
ISBN:978-4-87424-370-1
定価:1,980円(1,800円+税)
2006/12/16 発売
-
聞いて覚える話し方 日本語生中継 初中級編1 教室活動のヒント&タスク ボイクマン総子/宮谷敦美/小室リー郁子[著]
ISBN:978-4-87424-359-6
定価:1,320円(1,200円+税)
2006/10/5 発売
-
品切 シャドーイング 日本語を話そう! 初~中級編 [英語・中国語・韓国語訳版] 斎藤仁志/吉本惠子/深澤道子/小野田知子/酒井理恵子[著]
ISBN:978-4-87424-354-1
定価:1,540円(1,400円+税)
2006/9/25 発売
-
在庫僅少 リビングジャパニーズBOOK1 Living Japanese-A Practical Course Book 1 コーベニ澤子/ケネス・G・ボストン/高屋敷真人/中松知子[著]
ISBN:978-4-87424-337-4
定価:2,750円(2,500円+税)
2006/8/10 発売
-
品切 聞いて覚える話し方 日本語生中継 初中級編1 ボイクマン総子/宮谷敦美/小室リー郁子[著]
ISBN:978-4-87424-339-8
定価:1,980円(1,800円+税)
2006/3/15 発売
-
在庫僅少 談話表現ハンドブック 日本語教育の現場で使える 泉子・K・メイナード[著]
ISBN:978-4-87424-335-0
定価:3,300円(3,000円+税)
2005/11/21 発売
-
コミュニケーションのための日本語教育文法 野田尚史[編]
ISBN:978-4-87424-334-3
定価:2,640円(2,400円+税)
2005/10/11 発売
-
品切 聞いて覚える話し方 日本語生中継 中上級編 教師用マニュアル 椙本総子/宮谷敦美[著]
ISBN:978-4-87424-299-5
定価:880円(800円+税)
2004/3/25 発売
-
品切 聞いて覚える話し方 日本語生中継 中上級編 椙本総子/宮谷敦美[著]
ISBN:978-4-87424-300-8
定価:2,420円(2,200円+税)
2004/2/25 発売
-
1日10分の発音練習 河野俊之/串田真知子/築地伸美/松崎寛[著]
ISBN:978-4-87424-286-5
定価:2,200円(2,000円+税)
2004/1/10 発売
-
品切中(プリント・オンデマンド版有) 日本語クラスの異文化理解 日本語教育の新たな視点 角田三枝[著]
ISBN:978-4-87424-243-8
定価:1,980円(1,800円+税)
2001/12/21 発売
-
日本語文型辞典 中文版日本語句型辞典 日本語文型辞典中国語訳簡体字版 グループ・ジャマシイ[編] 徐一平/ほか[訳]
ISBN:978-4-87424-238-4
定価:3,080円(2,800円+税)
2001/10/10 発売
-
中文版日本語文型辞典 日本語文型辞典中国語訳繁体字版 グループ・ジャマシイ[編] 徐一平/ほか[訳]
ISBN:978-4-87424-239-1
定価:3,080円(2,800円+税)
2001/10/10 発売
-
日本語の発音教室 田中真一/窪薗晴夫[著]
ISBN:978-4-87424-176-9
定価:2,200円(2,000円+税)
1999/10/1 発売
-
品切 教師と学習者のための日本語文型辞典 グループ・ジャマシイ[編]
ISBN:978-4-87424-154-7
定価:3,630円(3,300円+税)
1998/2/2 発売
-
論文ワークブック 大学生と留学生のための 浜田麻里/平尾得子/由井紀久子[著]
ISBN:978-4-87424-127-1
定価:2,750円(2,500円+税)
1997/4/1 発売